
ロビーの近くにいるジャッジくんは、バトルに関するさまざまなアドバイスをしてくれます。猫好きの方以外はあまり話しかけようと思わないかもしれませんが、バトルを終えて広場に戻ったら積極的に話しかけてみるといいでしょう。
時にはコジャッジくんのほうがアドバイスをくれることも。ふわふわでとてもかわいいコジャッジくんですが、その喋り方はなんだかものすごいマジメ。意外とすごい猫なのかも……?

ナワバリバトルもガチマッチの各種ルールも「さんぽ」をすることができます。これはその時間帯に遊べるステージをひとりで自由に散策できるというもので、要はバトルの前に下見ができるというわけです。やり方はロビー画面でYボタンを押すだけ。
はじめてのステージはどう動けばいいかわからないと思うので、さんぽでルートをきちんと確認しておきましょう。『スプラトゥーン2』のステージは基本的に左・中央・右の3ルートに別れており、仲間とバランス良く分かれることができれば勝ちやすくなります。自分がどこへ行くか、仲間がどこへ行っているのかを知るために、ステージをぶらぶらさんぽしましょう。