人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】

『ARMS』も発売されてしばらくが経ち、ランクマッチにおけるランクが伸び悩んできたという人も多いかもしれません。今回はそんなファイターたちのため、ランクをカンストできた私が僭越ながら「勝利への近道 アーム編」という名のアドバイスをお贈りしようと思います。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】
  • 【特集】『ARMS』ランクカンスト・ライターが語る攻略への近道 ─ アーム編【UPDATE】

◆シンプルイズベスト「無属性グローブ」



グローブ型アームは無属性のものもあり、「プレッシャー」と「バルーナー」がそれに該当します。どちらも属性効果はないですがチャージすると当たり判定が大きくなるほか、ダメージも大きめとなっています。

なお、プレッシャーは曲がりにくく、逆にバルーナーは曲がりやすい仕様になっています。これに関しては操作方法や好みの差があると思うので実際に試してみるのがいいでしょう。とにかく素直な判定で威力も高いうえ、重量級アーム以外には強気に出れるのでたいへん便利です。


これらアームが向いているのはメカニッカやキッド・コブラでしょうか。腕が太いためさらに当たり判定が大きくなり適当に打っていても当たります。もちろん腕が細いファイターでも属性がいらない場合はこちらのほうが良いでしょう。

◆激烈な大ダメージクラッカー「ギャラクシー」



炎属性のアームでイチオシなのは「ギャラクシー」です。これはふたつの星を同時に飛ばす範囲攻撃アームで、攻撃スピードが速いことが特徴。軽量級なものの炎属性なので高めのダメージを狙えます。

また、この手のクラッカー系アームは攻撃が見えづらいのも特徴。障害物がある場所から打ったり、あるいはもう片方のアームで隠すように攻撃すると当てやすくなります。範囲攻撃なので、通常のアームでは攻撃が当てづらいスネークパークなどでも役に立つことでしょう。


弱点はとにかく軽すぎること。中量級のアームは使う人も多いので相殺されるとまったく歯が立ちません。このアームを使う場合は正面から戦うのではなく、横や縦からの奇襲をメインにするといいでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  5. リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 大接戦繰り広げた第6回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る