人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった

世界200万人が熱狂したゲームの企画展「GAME ON」が3月2日~2016年5月30日まで日本科学未来館にて開催中です。

その他 全般
【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
  • 【レポート】“ゲームはなぜ面白いのか”を紐解く企画展「GAME ON」がゲーマー必見の内容だった
世界200万人が熱狂したゲームの企画展「GAME ON」が3月2日~2016年5月30日まで日本科学未来館にて開催中です。

「GAME ON」はテレビゲームの進化を一望する展覧会として、2002年に英・ロンドン市のバービカン・センターでの開催以来、世界中を巡回してきた企画展が日本初上陸。日本では「ゲームって なんで おもしろい?」をテーマに、オリジナルコンテンツも多数追加されています。



本企画展では、テーマごとに分かれた全8ステージ+ネクストステージを巡りながら、『PONG』『スペースインベーダー』『ゼビウス』をはじめとする貴重な筐体が勢揃いするアーケードコーナーを皮切りに、『オデッセイ』『ジャガー』『ファミコン』『プレイステーション』『セガサターン』などのなつかしの家庭用ゲーム機、『サイモン』『スーパーギャラクシアン』などの電子ゲーム機、現代のスマートフォンゲーム、もうすぐそこまで来た未来の「PlayStation VR」まで、実際に見て、触って、楽しめます。



リアルとの境界を越え、実社会に大きな影響を与えるようになったゲームの社会的・文化的な意味について、そして未来について、来場者のみなさんと考えていきたい――そんな思いのこもった企画展です。

本稿は開催前日に開かれたプレス向け内覧会の様子をひとりのゲームプレイヤーとしてレポートします。

◆ STAGE 1「プレイの誕生」




「STAGE 1」には創世記のコンピューターゲームの展示があります。まず目に入るのが、1961年に大学の研究室で開発された『スペースウォー!』。現在のゲームの原型が示されたといわれます。

会場では『スペースウォー!』(1962年/マサチューセッツ工科大学)のPDP1が展示。作者は当時学生だったスティーブ・ラッセル氏で、コンピューターのデモンストレーションには、ゲームを作るのが一番よいと考えて開発したとか。氏はLISP言語の実装者としても有名ですが、スペースウォーは「アセンブリ言語で書かれていた」ようです。このPDP1でプログラムを保存するのは穴を開けた紙テープでした。

また1971年には、そのスペースウォーを商業用にアレンジしたアーケードゲーム『コンピュータ―スペース』が誕生、翌年の『ポン』により、新しいメディアとしてのテレビゲームの幕が開けます。



『ポン』(1972年/アタリ)は、ピンポン(卓球)を題材としたゲームで、プロジェクターに投影した独特の展示でギャラリーも楽しめます。いま遊んでもそのシンプルなゲーム性は十分面白く、説明書もいらないですし、あらためて凄みを感じました。筐体もレトロな良さが存分に出ていて、持って帰って飾りたくなりました。(いや、もちろんそんなことはしちゃダメですよ)
《n_ryota》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

    「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  3. “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

    “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  6. 【プライム感謝祭】『トップをねらえ!』がBlu-rayで36%OFF!伝説のSFアニメが蘇る

  7. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  8. 【プライム感謝祭】ちいかわの手口ふきが23%OFF!かわいい×無添加×大容量でまとめ買いチャンス

  9. ローソン海域に抜錨!『艦これ』10周年記念コラボが本日4日開幕、限定グッズやオリジナルフードを展開

アクセスランキングをもっと見る