人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第302回 今年もチョコエッグの季節がやってきた!初フィギュア化もいる「チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド」

第302回です。今回ご紹介するのは、フルタ製菓より発売中の食玩「チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド」です。毎年秋恒例のマリオのチョコエッグ。今年は『スーパーマリオ3Dワールド』のキャラクターで登場です!

任天堂 その他
パッケージ
  • パッケージ
  • こんな感じで入っています
  • 全11種+シークレット
  • ネコなメインキャラたち
  • ネコな敵キャラたち
  • 初フィギュア化なキャラたち
  • パタテンテンは2色
  • ネコマリオアップ
第302回です。今回ご紹介するのは、フルタ製菓より発売中の食玩「チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド」です。毎年秋恒例のマリオのチョコエッグ。今年は『スーパーマリオ3Dワールド』のキャラクターで登場です!

チョコエッグとは、組み立て式フィギュア付きのチョコレート菓子。その名の通り、チョコがエッグの形をしており、その中にフィギュア入りのカプセルが入っています。何が出るかは、開けてみてのお楽しみ。

今年は『スーパーマリオ3Dワールド』のキャラクターで、ラインナップは以下の12種類です。

■ラインナップ
・ネコマリオ
・ネコルイージ
・ネコキノピオ
・ようせい姫
・マグナムネコキラー
・ハテナブロック+スーパーベル
・ネコクリボー
・プンプン
・スノーサンボ
・パタテンテン(赤)
・パタテンテン(青)
・シークレット

ネコの姿に変身したマリオたちはもちろん、ネコクリボーやマグナムネコキラーなど“ネコ”になったキャラクターを多くラインナップ。小さいフィギュアですが、表面に細かい掘りを入れて着ぐるみらしい毛並みを表現されています。さらに、クッパにさらわれたようせい姫も初フィギュア化。7人いる中で、ワールド1のようせい姫が登場です。気になるシークレットは、とある変身姿のマリオとのウワサです。

「チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド」は、昨年より若干値上げして194円(お店により若干差があります)にて発売中です。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  5. マリオの生みの親・宮本茂氏、60歳の誕生日を迎える

  6. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る