人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』青沼プロデューサー「新しいものにチャレンジしてみたい」 ― 『ゼルダ』への想いと胸の内を明かす

『ゼルダの伝説』シリーズのプロデューサーであえる青沼英二氏は、先日海外ゲームマガジンのインタビューをうけ、自身のキャリアが終わってしまう前に『ゼルダ』以外のものにも挑戦してみたいという胸の内を明かしています。

任天堂 その他
青沼氏
  • 青沼氏
『ゼルダの伝説』シリーズのプロデューサーであえる青沼英二氏は、先日海外ゲームマガジンのインタビューをうけ、自身のキャリアが終わってしまう前に『ゼルダ』以外のものにも挑戦してみたいという胸の内を明かしています。

青沼氏は、「私はいま50歳で、任天堂でゲームを作るための時間は10年ほどしかありません。手遅れになる前に、なにか新しいものにもチャレンジしてみたいのです。自分のキャリアを『ゼルダ』を作ったことだけで終わらせたくありません。でも、自分が新しいことを思いつくたび、それらは全て『ゼルダ』のために使われてしまうのです。『ゼルダ』のサイクルから離れるためにも6ヶ月休養が欲しいですね。」と笑いながらインタビューに返答。

そして、「でもおそらく最終的には『ゼルダ』に似たゲームを作ることになるのでしょう。結局『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』は私に最も大きな影響を与えたんです。」と、付け加えています。

最後に、初めてゼルダを作り始めたときはリンクよりも敵キャラクターに興味があったと発言するも、自分とリンクのあいだには非常に密接な関係があり、まるでもうひとりの我が子のようであると、作り手としての愛を伺わせるコメントを残しています。

また、青沼氏は他のインタビューにおいて、宮本茂氏と手塚 卓志氏が、オリジナルの『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の開発についてほとんど覚えていないという、少し面白いエピソードも紹介。たとえば、リンクは元左利きで後に右利きになったことの理由についても、みんな違う見解をもっており、青沼氏がそれについて宮本氏に質問をした時も「忘れた!」と言われしまったということです。

青沼氏はニンテンドウ64以降の『ゼルダの伝説』シリーズの開発に携わった人物で、2014年初頭の発売を予定されているニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の開発も担当しています。

『ゼルダ』シリーズの人気の高さは言うまでもありませんが、氏が手掛ける全く新しいゲームというものも、非常に興味がそそられるところです。あと10年と言わず、より長く、素晴らしいゲームを作り続けて欲しいと願わずにはいられません。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

    Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  3. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

    鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『AKB48+Me』正規メンバー目指してMiiを育成! ― 本作のための新曲「私に似てる」収録

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る