人生にゲームをプラスするメディア

これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る

『ゼルダの伝説』シリーズプロデューサーの青沼英二氏が、海外メディアの独占インタビューで『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語っています。

任天堂 3DS
これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
  • これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
  • これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
  • これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
  • これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
  • これまでのシリーズとはかなり違ったものになる ― 青沼氏が『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語る
『ゼルダの伝説』シリーズプロデューサーの青沼英二氏が、海外メディアの独占インタビューで『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』について語っています。

青沼氏は、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』はこれまでのシリーズとはかなり違ったものになると語っており、その一例としてリンクに与えられる新しい能力を紹介しました。

それは2Dと3Dを行き来できる能力で、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に登場する絵の中に入ったり出たりできるファントムガノンからインスピレーションを受けたということです。リンクがこの能力を使うことにより、プレイヤーも必然的に異なる光の中で世界を探索することになります。

また、リンクに新しい世界を与えず、過去作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の続編とした訳は、ニンテンドー3DSが見下ろし視点の世界への再訪を許容し、ゼルダゲームに接する新しい道をプレイヤーに提供できるからで、このゲームを再び始めるよい機会だったと語っています。

オリジナル版と異なり、今作では様々な3D効果が作品の中に散りばめられています。しかし青沼氏は、3Dでのプレイを好まない人がいることも理解しており、3Dスライダーのオンオフに関わらず、全ての人がゲームを楽しめるように作っているそうです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

    現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

  7. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  10. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

アクセスランキングをもっと見る