人生にゲームをプラスするメディア

揺れるオーストラリアのレーティング-暴力ゲームのインタラクティブ性を危険視

オーストラリアのゲームレーティングはまだまだ波乱を呼びそうです。

その他 全般
オーストラリアのゲームレーティングはまだまだ波乱を呼びそうです。

オーストラリアではOffice of Film and Literature Classification(OFLC)と呼ばれる機関がゲームのレーティング(年齢指定)を担当しています。最も高いものが「15歳未満販売禁止」を現す「MA15+」。つまり、18歳以上向けに相当するレーティングが存在してないのです。

南オーストラリア検事総長であるMichael Atkinson氏は18歳以上向けのレーティング導入に反対。「確かに選択の余地は少なくなるが、子供と傷つきやすい大人を守るためのものであり、私の意見では小さな犠牲を払うだけの価値はある」と現在のレーティングは妥当なものであると主張。「暴力ゲームを遊ぶことは、暴力的かつ犯罪的な振る舞いに参加すること」とゲームのインタラクティブ性を危険視したコメントを発表しています。

これに疑問を提示する動きもあります。ビクトリア州の検事総長Rob Hulls氏は「オーストラリアの大人達はR18+に指定されたアダルトオンリーのフィルムを見ることができるが、ビデオゲームに同様のものがないのは矛盾している」「現在のレーティングシステムは世界と足並みが揃っていない」と批判しています。

オーストラリアでは、先日もゾンビの群れと戦うFPS(一人称シューティング)『LEFT 4 DEAD2』を国内販売不可としたばかり。オーストラリアのゲーマーには受難の日々が続きそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る