人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームニュース一週間】レーティングを飾りにしないために

米国のレーティング機関ESRBは、iPhoneやAndroid携帯で手軽にゲームのレーティング(年齢制限)をチェックできるアプリを配信しています。

その他 全般
米国のレーティング機関ESRBは、iPhoneやAndroid携帯で手軽にゲームのレーティング(年齢制限)をチェックできるアプリを配信しています。

このアプリは昨年から配布されているのですが、今年は機能アップ。携帯のカメラでゲームのパッケージを撮影するだけで情報が分かるようになりました。

こうした情報は健全なレーティングのために必要であるものの、調べるのが面倒であっては本当の意味での浸透は望めません。

このアプリは煩わしい手間を可能な限り廃している点で高く評価できます。
ゲーム名を入力すればレーティングがチェックできれば機能としては充分に思えますが、もしも買い手がゲームに詳しくない人だったらどうでしょう。店頭で情報を十分に検索できず、レーティングにそぐわないゲームを買ってしまう可能性がないとは言えません。

パッケージに無事に年齢制限が表記された時点でレーティング機関の仕事はひとまず終わっているといえるのですが、そこからさらに踏み込んでいるところがポイント。レーティングのマークをお飾りにはしないという意気込みが見て取れます。

こうした姿勢は日本でも見習うべきところがあるのではないでしょうか。もちろん、米国と日本では携帯電話事情が異なりますから、上記のアプリと同様のものを出しても、同じ効果は望めないかも知れません。だとしても、親御さんたちに自衛する手段を提供することには意味があります。

ゲームを買う親御さん自身がiPhoneやAndroid携帯を持っていないとしても、周囲の人が持っているかも知れません。「手軽にレーティング情報をチェックできるアプリがある」という情報は伝わりますし、次に周囲の人がゲームを買う時にも役立ちます。

クリスマスが終わっても、ゲームを買う大きな機会がもう一つやってきます。それはお正月。お年玉で欲しかったゲームを手に入れるというお子さんたちも非常に多いはずです。

どのゲームを買わせていいものか迷う、そんな時に手軽なアプリが提供されているとなればレーティング機関への信頼にも繋がるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  9. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

アクセスランキングをもっと見る