任天堂に関するニュースまとめ一覧(114 ページ目)
任天堂、自由に形状を設計できる新型ディスプレイを採用へ 次世代機や睡眠測定器に採用か
シャープは形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレイを2016年初め頃から量産し、任天堂に供給する方向になったとのこと。採用第1号で、任天堂は新型の携帯ゲーム機か睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みだと伝えられています。Read more »
『エースコンバット3D クロスランブル+』に「amiibo」を連動させ、任天堂キャラとのコラボ機体を獲得せよ
バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル+』の最新情報を公開しました。Read more »
PC『シムシティ 2000』無料配布中、「IS<インフィニット・ストラトス>」の3DACTゲーム発表、「一部のamiiboは初期出荷分で終了」の噂に任天堂が回答、など…先週のまとめ(12/8~12/14)
肌寒い週末が終わりましたが、冬の気配は俄然強まるばかり。朝の通勤・通学が殊更辛いことと思いますが、平日が5日間続く週は今年最後。これを乗り切れば来週は休日が挟まり、そして待望の冬休み到来です。「先週のまとめ」、12月8日から14日の注目記事をご紹介します。Read more »
11月は任天堂コンソールにとって素晴らしい月だった ─ 米国任天堂が『ポケモンORAS』などの売上を発表
米国任天堂は、11月は任天堂コンソールにとって非常に素晴らしい月であったと発表し、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』の現在までの売上について報告しました。Read more »
任天堂の公式サイトが大幅リニューアル、よりキャッチーに情報がわかりやすく
任天堂は、公式サイトをリニューアルしました。Read more »
「一部のamiiboは初期出荷分で終了」の噂に任天堂が回答、PS20周年記念グラフィック・“波動拳”の進歩ぶり、『ブレイブリーセカンド』の発売日決定、など…昨日のまとめ(12/9)
皆様おはようございます。早いもので、12月の上旬も終わりに近づいています。まだ手をつけていない今年の注目作などがあれば、今月中にプレイに臨み、来年に備えておくのもひとつの手と言えるでしょう。「昨日のまとめ」、12月9日の注目記事をご紹介します。Read more »
「一部のamiiboは初期出荷分で終了」の噂に任天堂が回答
現在市場に出回っているamiiboのうち何種類かは、初期出荷分以降再生産されない可能性がでてきました。Read more »
「The Game Awards 2014」発表会現地レポ、任天堂レジー社長やキーファー・サザーランドも
現地時間12月4日、米国ネバダ州ラスベガスで、ビデオゲームの受賞式「The Game Awards 2014」が開催されました。、ゲームジャーナリストGeoff Keighley氏が個人名義で主催する新設のアワードです。Read more »
【TGA 14】広大なマップや騎乗アクションを披露、Wii U『ゼルダの伝説』新作プレイ映像
米国ラスベガスで開催されたThe Game Awards 2014で、任天堂のWii U向け新作『ゼルダの伝説』のゲームプレイ映像が公開されました。映像では、Wii Uゲームパッドによるマップ表示や広大なフィールドを紹介。馬の騎乗アクションや弓のジャンプ撃ちなどを映しています。Read more »
Tumblrが2014年にリブログされたゲームトップ20を発表!上位には『ポケモン』を筆頭に任天堂タイトルがずらり
Tumblrが2014年にリブログされたビデオゲームトップ20を発表しました。Read more »
『ポケモン ORAS』フリーズの恐れがある不具合を修正する更新データ配信開始
任天堂は、3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にて発生する不具合を修正する、更新データの配信Ver.1.2の配信を開始しました。Read more »
トルネコの再現度が高い「ドラクエ芸人」予告映像、映画「妖怪ウォッチ」一番くじに登場、ファミ箏が「任天堂メドレー」演奏動画を公開、など…昨日のまとめ(12/2)
20年前の本日、プレイステーションの国内販売が開始されました。今やPSファミリーは4世代目に突入し、携帯機への展開も見せるほど。その全てが始まった原点の日と思うと、感慨深いものがありますね。「昨日のまとめ」、12月2日の注目記事をご紹介します。Read more »
米国任天堂の幹部、e-Sportsが『スマブラ for Wii U』に与えた影響を語る
米国ではすでにロンチを迎えている『スマブラ for Wii U』は、たった3日で49万本の売り上げを達成し、これまでのWii Uの記録を塗り替えました。 そんな本作の売り上げの原動力となった発売前のさまざまな活動の中にはe-Sportsも含まれます。Read more »
『マリオ』『ゼルダ』『FE』を和楽器で!ファミ箏が「任天堂メドレー」演奏動画を公開
和楽器によるゲーム音楽演奏を行うグループ「ファミ箏」は、ニコニコ動画にて、「任天堂メドレー」を公開しました。Read more »
IGNがWii Uを改めてレビュー、GamePadなど高く評価しスコアも上昇 ― 「成長の余地が沢山ある」
大手の海外ゲームメディアIGNより、2012年に販売開始された任天堂の家庭用ゲーム機Wii Uを改めて評価する再レビュー記事が公開されています。Read more »
ニコニコ×任天堂、奨励プログラム本日開始 ― ファミコンからWii Uまで200以上の対象タイトルも公開
ニコニコは、クリエイター奨励プログラムにおいて、任天堂の著作物を含む動画の対応を開始し、対象タイトルを公開しました。Read more »
任天堂がエミュレータの特許を更新 ― 公式「ゲームボーイ」エミュが実現か
任天堂が米国で取得済みだったエミュレータの特許内容を更新しました。Read more »
サムスのamiiboでモスクワ地下鉄改札が通れた? 海外ネットユーザーの間で飛び交う噂の真相は…
任天堂が今月より海外で先行発売しているゲームと連動したフィギュア「amiibo(アミーボ)」。その「サムス」フィギュアを使ってモスクワの地下鉄改札機が通れたという、あやしい噂が欧米ネットユーザーの間で飛び交っているようです。Read more »
「任天堂コンプリートガイド -玩具編-」発売決定、ファミコン以前の任天堂玩具にスポットを当てた歴史的一冊
主婦の友社は、書籍「任天堂コンプリートガイド -玩具編-」を12月5日に発売予定です。Read more »
欧州任天堂、DL専売タイトルのパッケージ版を展開!ゲームカードの代わりに、DLコードを同封
欧州任天堂は、ニンテンドー3DS向けに『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』と、『マリオ vs. ドンキーコング パック』のパッケージ版を来年1月16日にリリースすると発表しました。Read more »
『ポケモン ORAS』殿堂入り後ムービーでフリーズする不具合が…修正は1週間後を目途に
任天堂は、3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で発生する不具合を修正する更新データの配信予定を明らかとしました。Read more »
ネコ耳スピーカー付きヘッドホン「Axent Wear」発売延期、『MH4G』の更新データ「ver 1.2」配信開始、英任天堂の修理品倉庫で火事、など…昨日のまとめ(11/26)
本日は『新・世界樹の迷宮2』や『ファンタシースター ノヴァ』、『ご当地鉄道』に『大江戸BlackSmith』など、注目作から意欲作まで数多くリリースされます。「昨日のまとめ」と併せてチェックしておいてください。11月26日の注目記事をご紹介します。Read more »
英任天堂の修理品倉庫で火事、顧客から預かったゲーム機などが消失
11月18日の夜、北アイルランドにある英任天堂の修理を請け負っている業者の倉庫で火事が発生し、顧客から修理のために預かった多くのゲーム機などが消失してしまったと英メディアMCVが報じています。Read more »
任天堂の新たな挑戦、北米で先行発売されたNFCフィギュア「amiibo」体験レポート
日本に先立って北米で発売開始された任天堂のNFCフィギュア「amiibo」ですが、実際にどのように使えるのか体験レポートをお送りいたします。Read more »
任天堂のNFCフィギュア「amiibo」、日本発売より一足先に開封レポートをお届け
北米では『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と共に11月21日に発売されたNFCフィギュアの「amiibo」。Read more »
【クイズ】今日は任天堂が設立された日 そんな日にぴったりの任天堂トリビアクイズ(初級編)
11月20日は任天堂が設立された日。1947年に株式会社丸福として設立されたのが、今の任天堂に繋がる法人です。Read more »
もっと見る