人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレムif』6月25日発売 ― 2バージョン展開で、プレイヤー自身が“純粋な主人公”に

任天堂は、4月2日に実施した「Nintendo Direct 2015.4.2」にて、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
主人公
  • 主人公
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
任天堂は、4月2日に実施した「Nintendo Direct 2015.4.2」にて、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の最新情報を公開しました。

人気SRPGシリーズの最新作となる『ファイアーエムブレムif』の映像と共に、販売形態から特徴的な構成まで、様々なポイントが明らかとなりました。これまで、主人公の相棒やもうひとりの主人公として「マイユニット」が登場したシリーズ作品はありますが、本作ではプレイヤー自身が純粋な主人公となる、シリーズ初の試みが行われます。



そして本作の物語は、「白夜王国」と「暗夜王国」という2つの国家の争いが舞台となります。平和を重んじる「白夜王国」と、覇権を狙う「暗夜王国」。そのどちらに属して戦うかは、主人公であるプレイヤーが選択します。



それぞれストーリー展開やステージ構成も異なる『ファイアーエムブレムif 白夜王国』と『ファイアーエムブレムif 暗夜王国』という、2つのバージョンのパッケージ(税抜 4,700円)がリリースされるので、属する側を予め決めてから購入しましょう。


なお、『白夜王国』と『暗夜王国』は追加コンテンツとして入手することも可能なので、片方を購入した方は、もう片方のコンテンツを1,852円(税抜)で手に入れることができます。また、どちらの国にも属さないという「第三の道」が選べる大型追加コンテンツが、本作発売後に配信を予定。こちらの価格も1,852円(税抜)です。


さらに、冒頭部分を遊んでから「白夜王国」と「暗夜王国」のどちらに属するかを選べるダウンロード版(税抜 4,700円)や、『白夜王国』『暗夜王国』「大型追加コンテンツ」に特典を加えた「限定版」(税抜 9,250円)も予定されています。



本作の発売日も発表となり、6月25日にリリース決定。力を合わせて激戦に立ち向かう「白夜王国」と、暴走する国を内側から変えていく「暗夜王国」。双方魅力的な内容となっており、取捨選択が非常に悩ましい問題と言えそうです。



どちらを選ぶか、または両方遊ぶか、発売日までにじっくり考えておきましょう。判断に悩む方は、オープンされた公式サイトをチェックし、判断材料のひとつにしてみてはいかがでしょうか。ちなみに、『白夜王国』と『暗夜王国』はそれぞれ、シリーズ前作となる『ファイアーエムブレム 覚醒』と同程度のボリュームになるとのこと。異なる展開を描く物語は、それぞれ手応えも十分のようです。



(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

※画像は動画からのキャプチャー
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 3DS『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』あのボスたちが再び、レアボス「パンダマン」も登場

アクセスランキングをもっと見る