人生にゲームをプラスするメディア

ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除

『スーパーマリオ64』をUnityにてリメイクしたErik Roystan Ross氏の『スーパーマリオ64 HD』ですが、完成度の高さとブラウザからもプレイ可能という点から、公開直後からサーバーがダウンするほどの人気でしたが、アメリカの任天堂社からの申し立てにより、停止しました。

その他 全般
ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
『スーパーマリオ64』をUnityにてリメイクしたErik Roystan Ross氏の『スーパーマリオ64 HD』。その完成度の高さとブラウザからもプレイ可能という点から、公開直後からサーバーがダウンするほどの人気でしたが、任天堂アメリカからの申し立てにより削除されました。

これにより、ブラウザからプレイ可能なバージョンを置いているCloudFlareのサーバーページが停止。現在は削除要請に関するテキストが表示されており、オーディオやビジュアルを始め、ゲームのあらゆる要素が同社の保有する著作権を侵害していることが分かります。

CloudFlareから削除要請とともに抗議文の通知を転送されたErik Roystan Ross氏は、速やかにブラウザ版を削除するとともに、任天堂の弁護士に自分が熱心なファンであること、どういった経緯で『スーパーマリオ64 HDリメイク』を作るに至ったか、そしてあくまでもゲームは技術的なデモであり収益化のつもりはないことを伝えています。



Erik Roystan Ross氏は続けて問題が正しく十分に解決することを望んでいると述べ、状況を見守ってほしいことと必要であるなら協力は惜しまないこと、そして寛大な処置を求めています。

なお、Erik Roystan Ross氏のブログ上ではブラウザ版こそないものの、ファイル形式版が今なお公開されています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

    新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

  4. 商業利用・改変可能なフリー少女「中野シスターズ」登場!3Dモデルも無料配布

  5. 「ブレソル」10周年! 森田成一&折笠富美子が「一護とルキア」の歴史を振り返る【インタビュー】

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  7. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る