
レースゲームの「ゴースト」を通して亡き父と再会した青年、その感動ストーリーが実写映像化
海外ユーザーJohn Wikstrom氏は、2014年にとある青年がYouTube動画のコメント欄で語り、話題となった亡き父とのエピソードをベースにした感動の実写映像を公開しました。Read more »
0
韓国産学園ホラー『White Day』Steam Greenlightに登場、日本語にも対応
韓国のRoi Games開発による新作ホラー『White Day』。本作がSteam Greenlightに登場しました。Read more »
0

幻想パズルADV『Clinically Dead』がカオス!死の淵をさまよう主人公の意識世界が舞台
インディーデベロッパーMogila Gamesは、PC/Mac/Linux向けの新作アドベンチャーパズルゲーム『Clinically Dead』を発表しました。Read more »
0



『スカイリム』制作期間3年の大規模拡張Mod「Holds The City Overhaul」を紹介
数多くのMODが制作されている人気RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』。そんな本作で、3年以上の制作期間を経て4月上旬に公開を迎えた大規模MOD「Holds The City Overhaul」をご紹介します。Read more »
0
九龍城が舞台のローグライクホラー『Phantasmal』正式リリース!肉体的にも精神的にも脆弱な主人公が恐怖に立ち向かう
2015年5月よりSteam早期アクセスを実施していたEyemobi開発の新作ホラーゲーム、『Phantasmal』が正式リリースを迎えました。Read more »
0

VRで自撮り!? Facebookが「Oculus Rift」を利用したソーシャル機能デモを披露
FacebookはVRヘッドセット「Oculus Rift」とVRコントローラー「Oculus Touch」を利用した新たなソーシャル機能のデモを公開しました。Read more »
0
PC版『スカルガールズ』をアップグレードさせるDLC「2nd Encore」配信、本体価格も980円へ改定
Lab Zero Gamesは、PC版『スカルガールズ(Skullgirls)』をアップグレードさせるDLC『Skullgirls 2nd Encore Upgrade』をSteamで配信しました。Read more »
0
【ひと息アニメ】『新・ゲーマーと猫の日常』「キャラメイク」
いつもツンツンおめめのにゃあ名人。ゲームの世界では自分の好きなように顔を作れるみたい。もしも、自分の顔も自由に変えることができたなら...?Read more »
0
おじさま達を攻略する乙女ゲー『Pub Encounter』がSteamでリリース
『Tokyo School Life』などのアドベンチャーゲームをSteamでパブリッシュするDogenzaka Labは、『Pub Encounter(日本名:Dandy Shot)』PC版をSteamでリリースしたと発表しました。Read more »
0
PC版『DARK SOULS III』Steam同時プレイヤー数はピーク時12万人超
4月12日、遂にローンチしたPC版『DARK SOULS III』ですが、Steamの統計情報によって、初日の同時プレイヤー数がピーク時に129,086人を記録したことが明らかとなりました。Read more »
0
1-bitアドベンチャー『Return of the Obra Dinn』新デモ公開、『Papers, Please』作者の新作
本作の舞台は1800年代、ロンドン出発後に消息を絶ち、数年後に損傷した状態で港に漂着した商船“Obra Dinn”。プレイヤーは東インド会社の保険査定人として、乗員名簿を探すとともにこの船で起きた出来事を調査します。Read more »
0

ポーランドに実在する「モンスタースレイヤー育成学校」が熱い…錬金術やフェンシングなどが学べる
Andrzej Sapkowskiの小説が原作でCD Projekt REDがゲーム版を開発した『The Witcher』。本シリーズに登場するモンスタースレイヤーたち「ウィッチャー」の養成を目的とした学校がポーランドに開校中です。Read more »
0


今週発売の新作ゲーム『ディヴィニティ:オリジナル・シン EE』『DARK SOULS III』『スカルガールズ 2ndアンコール』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション』『DARK SOULS III』『スカルガールズ 2ndアンコール』、北米『Dark Souls III』『Ratchet & Clank』他。Read more »
0
懐かしさ感じる新作SRPG『Arcadian Atlas』のKickstarterが進行中
兄妹で活動するインディーデベロッパーTwin Otter Studiosが、新作ゲーム『Arcadian Atlas』のKickstarterを進行中です。Read more »
0
『NightCry』レビューが同時期に大量投稿、メーカー側が調査中
本作のSteamストアページ上に、大量のユーザーレビューが同時期に集中投稿されていたことがわかり、現在、メーカー側が調査を進めていると報告しています。Read more »
0
FC版『マイクタイソン・パンチアウト!!』30年越しの裏ワザ発見か!?ある“一撃必殺テク”が話題に
リリースから約30年を経て初めて発見されたと思しきこの裏ワザを用いると、一部の強敵を一撃で葬ってしまう必殺パンチを繰り出せる模様です。Read more »
0
初代声優スネークが帰還!米フォードが『METAL GEAR SOLID』なCM公開
米フォードはドラマやアニメのワンシーンを使用したCMシリーズ「Ford Overdubs」の最新作として、『METAL GEAR SOLID』バージョンを制作しました。Read more »
0
【レポート】ホラー『NightCry』は本当に“クロックタワー”の精神を受け継いでいるのか
2016年3月29日にリリースされた、ヌードメーカー開発のホラーアドベンチャー新作『NightCry』のミニプレイレポをお届けします。Read more »
0