人生にゲームをプラスするメディア

『スカイリム』制作期間3年の大規模拡張Mod「Holds The City Overhaul」を紹介

数多くのMODが制作されている人気RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』。そんな本作で、3年以上の制作期間を経て4月上旬に公開を迎えた大規模MOD「Holds The City Overhaul」をご紹介します。

PCゲーム その他PCゲーム
『スカイリム』制作期間3年の大規模拡張Mod「Holds The City Overhaul」を紹介
  • 『スカイリム』制作期間3年の大規模拡張Mod「Holds The City Overhaul」を紹介
数多くのMODが制作されている人気RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』。そんな本作で、3年以上の制作期間を経て4月上旬に公開を迎えた大規模MOD「Holds The City Overhaul」をご紹介します。

海外ModderのGalandil氏によって制作された本MOD。制作者曰く過去の『TES』シリーズに比べて『Skyrim』の弱点と感じた「都市内部」に焦点が当てられており、本作に登場する都市や村落に大規模なオーバーホールが行われています。


各都市や村落は自然でリアルな雰囲気を確保しながら発展されており、ホワイトランといった大都市ではインフラや防衛施設、より多くの住民が暮らせる住居などが追加。ファルクリース、ドーンスターといった小さな集落は壁で囲まれてシームレスフィールドから専用スペースとなり、多くの建物が建ち並ぶ場所へと進化しています。


Mod体験ユーザーによるレビュー映像

また、既存の村落のオーバーホールの他に小さな集落も追加されており、よりスカイリムの地に住まう人々の息吹を感じることができそうです。その他、キチンとしたバックグラウンドと生活習慣を持つNPC、世界観に沿うようにGalandil氏が記した書籍、新たな衣装なども追加されており、世界に彩を加えています。

「Holds The City Overhaul」の制作は2012年11月に開始し、Galandil氏は1日平均2時間の制作を続けていたそうです。本作品はModコミュニティーサイトNexusModsにて公開中。今後は都市に新設置された銀行に輸送システムを組み込むなどのアップデートが行われていくとのこと。今後の発展に大きな期待が寄せられそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

    【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  7. “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

  8. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る