
『Call of Duty』新発表まもなく!5月3日未明よりライブストリーミング
Infinity WardとActivisionは、『Call of Duty』シリーズの次なる展開を示すライブストリーミングをPDT5月2日10時半(日本時間: 5月3日午前2時半)より放送すると、海外向けに発表しました。Read more »
0
ベトナム戦争FPS『Rising Storm 2: Vietnam』プレイ映像公開!ジャングルや重砲基地での戦闘
16人で行うスカーミッシュゲームタイプでのプレイが披露。ジャングルや重砲基地での戦闘が繰り広げられます。Read more »
0
『バトルフィールド』最新作は日本時間5月7日早朝に発表
『Battlefield』シリーズ公式Twitterアカウントは、シリーズ最新作のワールドプレミアイベント実施を告知しました。Read more »
0
2D格ゲー『恋姫演武』Steam版配信決定、特典はサウンドトラック
デジカは、2D対戦格闘ゲーム『恋姫演武(Koihime Enbu)』の予約購入をSteamにて4月29日より開始します。Read more »
0
Gear VR版『マインクラフト』発売、モバイル版ベースでマルチ対応
VR版の開発が進められている『Minecraft』ですが、Oculus Rift版に先立ってサムスンのGear VRに対応した『Minecraft Gear VR』がOculusストアにてリリースされました。Read more »
0

もし『DARK SOULS』が初代プレステで発売されていたら?海外ファン制作の1996年風映像がレトロ
ローポリゴンなビジュアルにぎこちない動作。この雰囲気だと操作性もあまり良いものではないと思われ、今以上に難しいゲームとなっていたかもしれません。Read more »
0


ボードゲーム版『DARK SOULS』Kickstarter勢い衰えず目標額の30倍に到達
先日、クラウドファウンディングが始動し、開始3分で目標金額を達成したボードゲーム版『DARK SOULS』。本作のKickstarterキャンペーンの調達金額が初期目標額の30倍に到達しました。Read more »
0






VRスペースコンバット『EVE: Valkyrie』Rift/Vive/PS VR間でのクロスプレイ発表、対艦攻撃モードも
『EVE: ONLINE』で知られるCCP Gamesが手がけるVR向けスペースコンバット『EVE: Valkyrie』。本作においてOculus Rift/HTC Vive/PlayStation VR間でのクロスプラットフォームプレイに対応すると発表されました。Read more »
0
殺人鬼vs若者の非対称ホラー『Dead by Daylight』は6月発売!最新映像も公開
パブリッシャーStarbreezeとデベロッパーBehaviour Digitalは、1人の殺人鬼と4人の若者が戦いを繰り広げる非対称ホラーゲーム『Dead by Daylight』のリリース日が2016年6月14日に決定したことを発表しましたRead more »
0



サイバーパンクACT『RUINER』発表!平沢進が楽曲提供、日本アニメからインスパイア
『The Witcher』シリーズや『Dying Light』、『This War of Mine』などを手がけた開発者らによって設立されたインディースタジオReikon Gamesは、新作ゲーム『RUINER』がDevolver Digitalより2016年にリリースとなることを発表しました。Read more »
0

海外PS公式SNSが『クラッシュ・バンディクー』意味深イメージを投稿
PlayStationラテンアメリカの公式Twitterが、名作アクションシリーズ『クラッシュ・バンディクー』の新たな動きを感じさせる1枚のイメージを投稿しています。Read more »
0
戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』が日本語対応
デベロッパーのBehold Studiosは最新アップデート“v1.10”において、日本語を含む新たな言語への対応を発表しました。Read more »
0