人生にゲームをプラスするメディア

サイバーパンクACT『RUINER』発表!平沢進が楽曲提供、日本アニメからインスパイア

『The Witcher』シリーズや『Dying Light』、『This War of Mine』などを手がけた開発者らによって設立されたインディースタジオReikon Gamesは、新作ゲーム『RUINER』がDevolver Digitalより2016年にリリースとなることを発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
『The Witcher』シリーズや『Dying Light』、『This War of Mine』などを手がけた開発者らによって設立されたインディースタジオReikon Gamesは、新作ゲーム『RUINER』がDevolver Digitalより2016年にリリースとなることを発表しました。

本作は2091年のメトロポリスを舞台にしたサイバーパンクアクションシューティングゲームで、主人公は誘拐された兄弟を救うため、そして真実を暴くため巨大企業に立ち向かいます。ゲームでは様々なガジェットや武器を駆使する、流れるような動きと戦術的な攻撃を特色としています。

俯瞰視点の緻密なグラフィックで描かれる『RUINER』。コンセプトアートでは日本のアニメの影響も見受けられます。また、映画「千年女優」や「パプリカ」の音楽を手がけたことでも知られる平沢進氏が楽曲を提供するとも伝えられており、本作への興味はますます高まります。



対象プラットフォームはPC/Mac/Linux。既にSteam製品ページも用意されており、サポート言語には日本語も含まれています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

    【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  7. “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

  8. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る