人生にゲームをプラスするメディア

FC版『マイクタイソン・パンチアウト!!』30年越しの裏ワザ発見か!?ある“一撃必殺テク”が話題に

リリースから約30年を経て初めて発見されたと思しきこの裏ワザを用いると、一部の強敵を一撃で葬ってしまう必殺パンチを繰り出せる模様です。

任天堂 その他
 
  •  
海外YouTuberより、ファミコン(NES)版『マイクタイソン・パンチアウト!!』の新たな隠し要素が報告されています。リリースから約30年を経て初めて発見されたと思しきこの裏ワザを用いると、一部の強敵を一撃で葬ってしまう必殺パンチを繰り出せる模様です。

注目ポイントは試合画面の左上。観客席にいる髭面の男性がこのテクニックの鍵です。普段はほとんど動かない髭面の彼ですが、対“Piston Honda”戦および“BALD BULL”戦のみ僅かに頷くことがあり、その隙にプレイヤーが入力したパンチは相手を確実にノックアウトしてしまうのだとか。この時代に1987年リリースのゲームの隠し要素が見つかるとは思わなかったのか、これを受けた海外ゲーマー達からは「そろそろ修正パッチが配信されるかな」と妙な反応が寄せられていました。



ちなみに、『マイクタイソン・パンチアウト!!』の長らく発見されなかった隠し要素は過去に任天堂公式サイト「社長が訊く」でも明かされており、その内容はボールド・ブルの突進へのカウンターになるものでした。22年越しに発表されたこちらのテクも、観客席のちょっとした動きに隠されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『リングフィット アドベンチャー』体験レポ─俺の大胸筋が光って唸る!【Nintendo Live 2019】

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る