人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(72 ページ目)

【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話  画像

【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

立体音響を特長とする『謎惑館』。ニンテンドー3DSのタッチパネル、ジャイロセンサー、音声認識といった様々な機能と組み合わせる事で独特の世界観を作り上げています。Read more »

0
JPモルガン、グリーの投資判断を引き下げ 海外の収益貢献は容易でない 画像

JPモルガン、グリーの投資判断を引き下げ 海外の収益貢献は容易でない

JPモルガン証券は22日付のレポートで、好調な国内事業は既に株価に織り込み済みとしてグリーの投資判断を「Overweight」から「Neutral」に引き下げました。ただし2012年8月までの目標株価は2350円で据え置いています。Read more »

0
カプコン、Android向けのソーシャルゲーム配信開始・・・まずは『スマーフ・ビレッジ』 画像

カプコン、Android向けのソーシャルゲーム配信開始・・・まずは『スマーフ・ビレッジ』

カプコンは、子会社のビーライン・インタラクティブを通じてAndroid向けのソーシャルゲームの提供を初めて開始したと発表しました。Read more »

0
『Skyrim』のBethesda「Wii Uサポートの可能性はある」  画像

『Skyrim』のBethesda「Wii Uサポートの可能性はある」

今年の年末商戦の目玉の一つ、日本でもヒットした『Oblivion』の続編に当たるオープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』。Read more »

0
任天堂が「SuperMario.com」のドメインを獲得する  画像

任天堂が「SuperMario.com」のドメインを獲得する

誕生から25周年を迎えた任天堂の象徴的なキャラクター、マリオ。しかし任天堂は「SuperMario.com」のドメインを保有していませんでした。Read more »

0
【TGS 2011】20周年でしか出来ないチャレンジを・・・『ソニック ジェネレーションズ』飯塚氏インタビュー 画像

【TGS 2011】20周年でしか出来ないチャレンジを・・・『ソニック ジェネレーションズ』飯塚氏インタビュー

今年で20周年を迎えたソニック・ザ・ヘッジホッグ。12月8日にはプレイステーション3、Xbox360で『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』、ニンテンドー3DSで『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』という2つの記念タイトルが発売になります。Read more »

0
Wii U、男子小学生4~6年生の7割が欲しい  画像

Wii U、男子小学生4~6年生の7割が欲しい

アスキー総合研究所が「子どもライフスタイル調査2011夏」としてまとめた調査結果によれば、男子小学生4~6年生の7割がWii Uを欲しいと回答したほか、3DSも既に3割が保有していることが分かりました。Read more »

0
【TGS 2011】東京ゲームショウで出会った美女まとめ 画像

【TGS 2011】東京ゲームショウで出会った美女まとめ

過去最高の来場者数を記録した東京ゲームショウ2011。最後に会場で出会ったコンパニオンのみなさまのまとめです。関連記事には過去記事を入れておきますので是非チェックを。Read more »

0
【TGS 2011】グラスホッパーの贈る骨太アクション『BLACK KNIGHT SWORD』 画像

【TGS 2011】グラスホッパーの贈る骨太アクション『BLACK KNIGHT SWORD』

グラスホッパー・マニファクチュアは、PSN/XBLA向けに開発を進めているダークファンタジー・アクション『BLACK KNIGHT SWORD』をメディア向けに公開しました。Read more »

0
【TGS 2011】日本ゲーム大賞 フューチャー賞、受賞者達のコメントを一挙紹介 画像

【TGS 2011】日本ゲーム大賞 フューチャー賞、受賞者達のコメントを一挙紹介

東京ゲームショウ最終日の18日、メインステージにおいて「日本ゲーム大賞」のうち、今後発売予定のゲームを表彰するフューチャー賞の発表授与式が開催。10タイトル+1の受賞者が集いました。Read more »

0
【TGS 2011】『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』に

【TGS 2011】『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』に"ナルホド"なキャラ参戦!?

カプコンは東京ゲームショウ3日目の17日、PS3/Xbox360そしてPSVitaで発売が決定している『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』のステージイベントを本作のプロデューサーである新妻良太氏を招いて開催しました。Read more »

0
【TGS 2011】伝説のF1ドライバー、鈴木亜久里も登場・・・『F1 2011』ステージ 画像

【TGS 2011】伝説のF1ドライバー、鈴木亜久里も登場・・・『F1 2011』ステージ

コードマスターズは、10月7日にプレイステーション3/Xbox360、8日にWindows PC、12月17日にPSVita、2011年中にニンテンドー3DSで発売を予定している『F1 2011』のステージイベントを流通パートナーであるセガのメインステージにて開催しました。Read more »

0
【TGS 2011】杏野はるなさんがRazerのブースに登場 画像

【TGS 2011】杏野はるなさんがRazerのブースに登場

ゲームタレントとして知られる杏野はるなさんが、ゲームミングマウス、キーボード、アクセサリーなどを開発するRazerのブースに登場。ブースでは『スーパーストリートファイター4』の名プレイヤーたちによるエキジビションマッチが行われました。Read more »

0
【TGS 2011】会場で見かけた可愛い奴ら 画像

【TGS 2011】会場で見かけた可愛い奴ら

4日間の日程を終えた東京ゲームショウ2011。ブースでは素敵なコンパニオンのお姉さん方が盛り上げてくれていますが、そればかりではありません。ゲームといった人気のキャラクターたちが主役です。Read more »

0
【TGS 2011】『NEWラブプラス』限定版パッケージをチェック 画像

【TGS 2011】『NEWラブプラス』限定版パッケージをチェック

東京ゲームショウ2011のブースの中でも大きな盛り上がりを見せていたのが、コナミデジタルエンタテインメントのニンテンドー3DS向け『NEWラブプラス』のブースでした。Read more »

0
【TGS 2011】絶対に死なない主人公、アクションも独自の世界~『Never Dead』ステージ 画像

【TGS 2011】絶対に死なない主人公、アクションも独自の世界~『Never Dead』ステージ

KONAMIは東京ゲームショウ3日目の午後、PS3/Xbox360向けに開発を進めているアクションゲーム『Never Dead』のステージイベントを開催しました。ステージにはプロデューサーの野尻真太氏と音楽を担当したDes-ROW氏が登壇。Read more »

0
【TGS 2011】一般日も盛り上げていきます! 美人コンパニオンの皆様を紹介 画像

【TGS 2011】一般日も盛り上げていきます! 美人コンパニオンの皆様を紹介

東京ゲームショウのもう一つの華、各社ブースのコンパニオン。本日から一般公開日が始まりましたが、より一層盛り上がるゲームショウに華を添えてくれています。Read more »

0
【TGS 2011】PSVita効果か? ビジネスデーは昨年を上回る来場者・・・過去最高の更新なるか 画像

【TGS 2011】PSVita効果か? ビジネスデーは昨年を上回る来場者・・・過去最高の更新なるか

東京ゲームショウ2011は17日より一般公開日がスタートしました。また、それに先立って2日間実施された業界関係者およびプレス向けのビジネスデーの来場者数が発表しました。以下の通り。Read more »

0
【TGS 2011】良いゲームには良い音楽の記憶が・・・『シアトリズム ファイナルファンタジー』のプロデューサーに聞く 画像

【TGS 2011】良いゲームには良い音楽の記憶が・・・『シアトリズム ファイナルファンタジー』のプロデューサーに聞く

スクウェア・エニックスがニンテンドー3DS向けに開発を進めている『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』(シアトリズム ファイナルファンタジー)は、来年で25周年を迎える「ファイナルファンタジー」シリーズの人気楽曲を多数収録したリズムゲームです。Read more »

0
【TGS 2011】グリーブースでは石川梨華が「ゲームは下手だけどこの機に始めたい」  画像

【TGS 2011】グリーブースでは石川梨華が「ゲームは下手だけどこの機に始めたい」

一般日になり一気に来場者が増えた東京ゲームショウ。グリーブースにも多くの人が訪れ、最新タイトルの試遊やアイテムの配布に列を作っていています。そんなグリーブースのステージではドリームモーニング娘。の石川梨華さんが登場しました。Read more »

0
【TGS 2011】愛川ゆず季が『グラディエーターVS』の宣伝部長に就任! ガチ乱戦に挑戦  画像

【TGS 2011】愛川ゆず季が『グラディエーターVS』の宣伝部長に就任! ガチ乱戦に挑戦

アクワイアが2011年に発売予定を予定しているマルチ対戦格闘アクションゲーム『グラディエーターVS』の宣伝部長に、グラビアアイドルでレスラーとしても活躍している愛川ゆず季さんが就任。東京ゲームショウ一般日初日の午前、ブースにてお披露目イベントが開催されました。Read more »

0
【TGS 2011】グラスホッパーが開発する弾幕シューティング『Sine Mora』を体験した 画像

【TGS 2011】グラスホッパーが開発する弾幕シューティング『Sine Mora』を体験した

グラスホッパー・マニファクチュアは東京ゲームショウ会場である幕張メッセから至近のホテル・ザ・マンハッタンにてプライベートイベントを開催し、ハンガリーのデジタル・リアリティ社とのコラボ作品を公開しました。Read more »

0
【TGS 2011】なんと『ブレイブルー』のメディア対抗戦でインサイドが優勝しちゃいました 画像

【TGS 2011】なんと『ブレイブルー』のメディア対抗戦でインサイドが優勝しちゃいました

アークシステムワークスは16日午後、新作『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND』を使ったメディア対抗ゲーム大会を開催しました。Read more »

0
【TGS 2011】ソーシャルゲームの勢いを象徴するグリーは、遊べるブースを出展  画像

【TGS 2011】ソーシャルゲームの勢いを象徴するグリーは、遊べるブースを出展

今年のゲームショウに初参戦したグリーのブースは会場全体の中でも最大規模で、白を基調とした清潔感あるブースが眩しいほどでした。Read more »

0
【TGS 2011】セガが贈る大作リズムアドベンチャー、3DS『リズム怪盗R』の中村プロデューサーに見所を聞く 画像

【TGS 2011】セガが贈る大作リズムアドベンチャー、3DS『リズム怪盗R』の中村プロデューサーに見所を聞く

『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』はセガが今冬に発売予定のリズムアクションアドベンチャーです。インサイドでは本作のプロデューサーを務める中村俊氏にお話を聞きました。Read more »

0
【TGS 2011】あの人気フランチャイズも登場? クラウドゲームサービスが日本でも登場 画像

【TGS 2011】あの人気フランチャイズも登場? クラウドゲームサービスが日本でも登場

NHN Japanはクラウドゲームサービス「G CLOUD」を2011年10月から開始すると発表。前宮崎県知事の東国原英夫氏を招いてゲーム革命へのマニフェストを発表しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
  13. 73
  14. 74
  15. 75
  16. 76
  17. 77
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 72 of 613