人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(77 ページ目)

UDKショウケース:竹中工務店・・・「Unreal Japan News」第28回 画像

UDKショウケース:竹中工務店・・・「Unreal Japan News」第28回

慶長15年の創業以来、400年以上の歴史を持つ日本有数の大手ゼネコン、竹中工務店。寺社仏閣の造営を担当する宮大工の伝統を現代に伝える同社は、一方で明治維新の後いち早く洋風建築を手がけたように進取の気質に富んだ企業でもあります。Read more »

0
コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転~第1四半期 画像

コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転~第1四半期

コナミが発表した平成24年3月期第1四半期業績は、売上高549億1500万円(3.3%増)、営業利益70億2400万円(144%増)、税引前四半期純利益67億0600万円(173.5%増)、純利益40億4300万円(219.7%増)となりました。Read more »

0
コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転―第1四半期 画像

コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転―第1四半期

コナミが発表した平成24年3月期第1四半期業績は、売上高549億1500万円(3.3%増)、営業利益70億2400万円(144%増)、税引前四半期純利益67億0600万円(173.5%増)、純利益40億4300万円(219.7%増)となりました。Read more »

0
Wii Uは「テレビの未来を提案する」―任天堂・岩田聡社長  画像

Wii Uは「テレビの未来を提案する」―任天堂・岩田聡社長

任天堂がE3で発表した新型ゲーム機「Wii U」。そのはっきりとした特徴の一つである、コントローラー中央に据え付けられたディスプレイ。これは単に手元にディスプレイが増えるという以上の意味を込めたものになるようです。Read more »

0
『グランディア』『ガングリフォン』の宮路武氏が逝去  画像

『グランディア』『ガングリフォン』の宮路武氏が逝去

ジー・モードは同社代表取締役で『グランディア』『ガングリフォン』などの名作を手がけたゲームクリエイターの宮路武氏が7月29日に急逝したと発表しました。逝去に伴い同日付で代表取締役を退任しています。Read more »

0
【China Joy 2011】3社3様の通信キャリアブースを紹介  画像

【China Joy 2011】3社3様の通信キャリアブースを紹介

3社が競争を繰り広げている中国の通信キャリア。China Joy 2011、会場には各社のブースもありました。当然のことながら各社とも携帯電話事業がメインとなっていて、ゲームにも力を注いでいます。Read more »

0
【China Joy 2011】Wiiのようなモーションコントローラー×2を紹介 画像

【China Joy 2011】Wiiのようなモーションコントローラー×2を紹介

「China Joy 2011」の会場ではWiiのようなモーションコントロールを使った遊びも見ることができました。Read more »

0
【China Joy 2011】帰ってきた中国コンパニオン特集、中国の魅力が満載 画像

【China Joy 2011】帰ってきた中国コンパニオン特集、中国の魅力が満載

「China Joy 2011」3日目、土曜日です。既に何度も書いているように特段取材するものも無かったりするので、またカメラマンやってきました。週末になったので昨日にも増して来場者が増え、殺人的な込み具合と暑さになっていました。何はともあれ、ご確認あれ。Read more »

0
【China Joy 2011】エレクトロニック・アーツはコーラとコラボ  画像

【China Joy 2011】エレクトロニック・アーツはコーラとコラボ

全世界共通、赤い缶に入ったシュワ~っとする奴、それはコカコーラ。中国人も大好きなようです。「China Joy 2011」のエレクトロニック・アーツブースでは無料のコカコーラを飲みながらゲームを体験できました。コーラを貰う大行列です。Read more »

0
【China Joy 2011】中国でも始まった「Mobage」について聞いた  画像

【China Joy 2011】中国でも始まった「Mobage」について聞いた

今年の「China Joy 2011」では初めてB2Bコーナーが設置され、ビジネスミーティング向けのブースが多数並びました。ツールやミドルウェアベンダー、受託開発を行うデベロッパーそしてパブリッシャーなどです。Read more »

0
【China Joy 2011】NetDragonブースには『トランスフォーマー』と『ダンジョンキーパー』  画像

【China Joy 2011】NetDragonブースには『トランスフォーマー』と『ダンジョンキーパー』

中国NetDragon Websoft社のブースではハスブロから版権を受けた『トランスフォーマーオンライン』とエレクトロニック・アーツから版権を受けた『ダンジョンキーパーオンライン』という2つのフランチャイズ作品が紹介されていました。Read more »

0
【China Joy 2011】盛大のブースには『FF14』や『ドラゴンボール』も  画像

【China Joy 2011】盛大のブースには『FF14』や『ドラゴンボール』も

中国で最大のオンラインゲームパブリッシャーである盛大(Shanda)は「China Joy 2011」の一番奥のフロア(巨大メーカーが軒を連ねる)にブースを構えていました。Read more »

0
【China Joy 2011】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ  画像

【China Joy 2011】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ

様々なメーカーが巨大ブースを並べているChina Joy 2011。The9(第九城市)は中堅のオンラインゲームパブリッシャーです。Read more »

0
【China Joy 2011】中国の美人コンパニオン特集、169枚で余すことなくチェック! 画像

【China Joy 2011】中国の美人コンパニオン特集、169枚で余すことなくチェック!

中国最大のゲームショウであるChina Joy。今年も上海の上海新国際中心にて開催されています。エキスポ会場の熱気は東京ゲームショウ以上。人が多すぎて冷房も効かず、暑さが充満。巨大ブースが多数並び、勃興する中国を感じさせます。Read more »

0
【China Joy 2011】完美時空の最新MMORPG『ユグドラシル』が日本国内展開決定 画像

【China Joy 2011】完美時空の最新MMORPG『ユグドラシル』が日本国内展開決定

完美時空(Perfect World Co,Ltd.)は、28日より中国・上海にて開催されているChina Joy 2011にて、同社が開発したMMORPG『神鬼世界』を『ユグドラシル』として子会社のシーアンドシーメディアより2011年第3四半期にサービスインすることを明らかにしました。Read more »

0
Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ  画像

Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ

家族や友達のMiiを作るのは楽しいもの。そんなMii作りが盗難にあったWiiを取り戻すのに役立ったという心温まるニュースがアメリカから飛び込んできました。Read more »

0
インデックス、オンラインゲーム子会社のロッソインデックスを売却  画像

インデックス、オンラインゲーム子会社のロッソインデックスを売却

インデックスは、オンラインゲームを運営する子会社ロッソインデックスを、ウェブサイト制作等を手がける神戸市のシィファクトリィに売却すると発表しました。インデックスの保有株式のうち発行済株式に占める割合で89.33%を3億円で譲渡します。Read more »

0
海外ファンがリメイクを望むNINTENDO64タイトル 画像

海外ファンがリメイクを望むNINTENDO64タイトル

ニンテンドー3DSでは『パイロットウィングス』『スターフォックス』そして『ゼルダの伝説 時のオカリナ』というようにNINTENDO64で人気を集めたタイトルが次々に登場しています。Read more »

0
任天堂、台湾の元ディストリビューターに提訴される・・・「信頼関係を裏切った」 画像

任天堂、台湾の元ディストリビューターに提訴される・・・「信頼関係を裏切った」

台湾における任天堂の総代理店であった博優が任天堂を提訴したと現地メディアのDigiTimesが伝えています。Read more »

0
米任天堂の元従業員、33台のWiiを詐取して逮捕  画像

米任天堂の元従業員、33台のWiiを詐取して逮捕

シアトルの地元紙Seattle Post-Intelligencerは、地元警察がシアトル在住のChristopher Hodgson容疑者(27歳)の自宅を捜索し、33台のWiiを発見。任天堂から詐取した疑いで逮捕したと伝えています。Read more »

0
『Angry Birds』にWii Uはぴったり・・・開発元のRovio  画像

『Angry Birds』にWii Uはぴったり・・・開発元のRovio

世界で大ヒットの『Angry Birds』。鳥をパチンコのように弾いて豚の群れを退治するというとってもシンプルな内容ながらも、スマートフォンとの相性の良さでこれまでに2億5000万回以上ダウンロードされています。Read more »

0
ゼルダの伝説25周年オーケストラ、ロサンゼルスでの公演も決定  画像

ゼルダの伝説25周年オーケストラ、ロサンゼルスでの公演も決定

任天堂は「ゼルダの伝説」シリーズが25周年を迎えるに当たって、オーケストラコンサートを世界各地で実施することを今年のE3で明らかにしましたが、日本に続いて米国はロサンゼルスでの公演も決定しました。Read more »

0
Epic Games、Wii Uのサポートに「大変興味を持っている」 画像

Epic Games、Wii Uのサポートに「大変興味を持っている」

現世代での代表的なゲームエンジンである「Unreal Engine」を提供するEpic GamesのMike Capps社長はIndustryGamersの取材に対して「Wii U」のサポートに「大変興味を持っている」と述べたとのこと。Read more »

0
エイサー、米iGware買収で任天堂との更なる協業も模索 画像

エイサー、米iGware買収で任天堂との更なる協業も模索

台湾のPCメーカー大手のエイサーは、買収したクラウドコンピューティング技術の米iGwareに絡み、同社の大口クライアントである任天堂と協業について話し合っていることを明らかにしました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 72
  8. 73
  9. 74
  10. 75
  11. 76
  12. 77
  13. 78
  14. 79
  15. 80
  16. 81
  17. 82
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 77 of 613