まず紹介されたのは「”アルティメットガール”育成プロジェクト」に挑戦する"声優の卵"である古木のぞみさん。これは全く格闘ゲームをやったことのない古木さんが本作に挑戦しながら上達していく様子を伝えるウェブ番組。新妻氏は「格闘ゲームは苦手な人も多いですが、誰でも遊べる事を伝えたい」と話し、古木さんも「今は本当に技も出せないくらいなのですが、選んで頂いたので一生懸命頑張りたいと思います」と意気込みを語っていました。
その後、今回明らかになった新キャラクターの「バージル」と「Iron Fist」が紹介されました。「バージル」は『デビルメイクライ』シリーズの主人公ダンテの兄です。「前作にダンテを登場させてからバージルを出してくれという声が強かったんです。特に昨年のゲームショウでは強い要望を貰って、それが後押ししました」(新妻氏)とのこと。華麗な技を決める様子には会場に集まった女性ファンの歓声が聞かれました。声は平田広明さんが務め、日本語ボイスも収録されるとのこと。一方の「Iron Fist」はマーブルのキャラクターで「マーブルキャラにしては珍しい肉弾攻撃が中心のキャラで、テクニカルに打撃で遊ぶキャラになる」とのこと。
ステージ後半ではバトルディレクターの石澤英敏氏が登場。本作のバトルに精通している石澤氏と会場から選ばれた参加者の対決が行われました。お互いに新キャラを使ったバトルでしたが、手を挙げた参加者はさすがの実力で、なんと石澤氏を打ち破り、景品として米国のComin-Conで本作を発表した際に用意したTシャツがプレゼントされました。
最後に新妻氏からサプライズが。まだ残り4つの新キャラが用意されているという本作に、某裁判ゲームの"ナルホド"なキャラが登場することが明かされました。新妻氏によれば「"ナルホド"なキャラは格闘をしません。小パンチは、資料を突きつけるような動作で、下段パンチは地面に何か転がってないか調べるような動作で、気づかないうちに攻撃になっているというようなキャラです」とのこと。正式発表が待ち遠しいですね。
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
PS4『龍が如く3』ゲーム情報第2弾公開ー迫力が更に増したヒートアクションを見よ!
-
『リトルナイトメア』追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」最新スクリーンショット公開!ストーリーも明らかに
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
『.hack//G.U. Last Recode』Vol.1~3のストーリーを一挙公開、パロディモードの新規収録も決定!