カプコンは、子会社のビーライン・インタラクティブを通じてAndroid向けのソーシャルゲームの提供を初めて開始したと発表しました。28日からiOSでも1500万ダウンロード以上を記録し、AppStoreの売上高ランキングでも69カ国で第1位を獲得した『スマーフ・ビレッジ』を配信開始。本作はベルギーの歴史あるコミックから誕生した小さな妖精「スマーフ」が主人公となり、畑を耕したり、家を建てたり、自分好みの村を発展させていくソーシャルゲームです。カプコンではセカンドブランドとして「ビーライン」を設立し、スマートフォン向けのソーシャルゲームに注力していて、既にiOSではこの『スマーフ・ビレッジ』のほか、『ゾンビカフェ』『ドリームパーク』などを成功させています。これをAndroidにも広げていきたい考えです。※画像はiOS版のもの
そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」 2025.4.4 Fri 18:15 ニンテンドースイッチ2版『ストリートファイター6』は、2025年6…