人生にゲームをプラスするメディア

スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

メガハウスは、iOS/Androidアプリ『体験!6面完成ルービックキューブ』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『体験!6面完成ルービックキューブ』
  • 『体験!6面完成ルービックキューブ』
  • スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場
  • フリープレイ
  • 撮影・解法
  • スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場
  • スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場
  • スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場
メガハウスは、iOS/Androidアプリ『体験!6面完成ルービックキューブ』の配信を開始しました。

『体験!6面完成ルービックキューブ』は、日本国内初となるルービックキューブ公式アプリです。ゲームモードは、画面上のルービックキューブに触れながら揃える「フリープレイ」、ルービックキューブを撮影して、手順に従ってルービックキューブを回していくと6面完成することができる「撮影・解法」、タイムを計ることができる「タイマーモード」の3つ。自分の持っているルービックキューブ本体と一緒に、アプリを楽しむことができます。

◆『体験!6面完成ルービックキューブ』


■「フリープレイ」
スマホでルービックキューブを遊べます。画面に映し出されたルービックキューブを、タッチ(スライド)して揃えていきます。完成タイムは、プレイ実績として記憶。ルービックキューブは、3×3と2×2の2種類で楽しめます。また、ルービックキューブ(3×3)の練習モードには、画面の指示に従って回していくと6面が揃う「お助けモード」があります。

■「撮影・解法」
ルービックキューブの解法を表示します。実物のルービックキューブ(3×3)本体6面を撮影後、「解析する」をタップすることで、最短手順での解法が表示されます。画面に沿ってルービックキューブ本体を回していくと、6面を完成することができます。対応しているルービックキューブは、メガハウス製(旧正規品含む)のものです。ルービックキューブ日本公式サイトにもリンクし、こちからLBL解法(一般的なルービックキューブの解法手法)を見ることもできます。

■「タイマーモード」
ルービックキューブ本体を完成させるまでのタイムを計ることができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


ルービックキューブを1度も揃えた事がない方は、『体験!6面完成ルービックキューブ』で6面を揃えてみてはいかがでしょうか。

『体験!6面完成ルービックキューブ』は、好評配信中で価格は無料です。

(C)1974 Rubik’s(R) Used under licence Rubiks Brand Ltd. All rights reserved.
Rubik’s(R) Used under licence Rubiks Brand Ltd. All rights reserved.
(C)MegaHouse
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  4. 『アトリエ オンライン』×『トトリのアトリエ』コラボ実施―ゲーム内に“あの錬金術士”がやってくる!

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

  8. 『FGO』“AP漏れ”も怖くない! いつでもAPに変換できる新アイテム「青銅の苗木/果実」が実装─リニューアルや新機能の追加も

  9. 『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』キャストインタビュー!ミクさんたちと歌うのって、どのような感覚ですか?

アクセスランキングをもっと見る