振り返れば2008年にはMobageのディー・エヌ・エーが出展したものの一年で撤退、数年前まではNTTドコモ、KDDIが大きなブースを並べていたもののこれも撤退。という風に家庭用ゲーム機が中心の東京ゲームショウにとってモバイルゲームは相性の良いものではありませんでした。(これはE3やgamescomでも同様で、大作ゲームが目立つショウでは仕方ない事かもしれませんが)
しかしグリーはそれを変えるかもしれません。
広いブースを歩くと誰もが知っているようなタイトルが並びます。「龍が如く」「バイオハザード」「ファイナルファンタジー」「サガ」「戦国無双」「シムシティ」「パズルボブル」「ガンダム」「仮面ライダー」と家庭用で人気を集めるフランチャイズがズラリ。さらにソーシャルゲームで大ヒットしたコナミの『ドラゴンコレクション』やグリー自身の『踊り子クリノッペ』『海賊王国コロンブス』『探検ドリランド』など良作揃いです。
ブース自体も単にゲームを体験させるだけでなく、ブースを回ることをゲーム化しています。それぞれのタイトルを試遊するとメダルが貰え、メダルを集めることでリアルなガチャに挑戦できます。ガチャにはメダル1枚用と5枚用があり、5枚用の方がより豪華な景品が当たる仕組みになっています。思わず遊ぶ回数が増えてしまいそうです。
『ドラゴンコレクション』など複数のタイトルではレアなアイテムやキャラクターなどが手に入るスペシャルカードが配布されていて、ビジネスデーにも行列を作っていました。QRコードからアクセスし、IDを入力することで手に入るという仕組みです。嬉しいプレゼントで、明日以降も人気を集めそうです。是非皆さんもグリーブースで遊んでみてください。
編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに
-
『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き
-
『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた
-
はいむらきよたか氏が『ウマ娘』ゴルシ、スカーレット、マックイーンのイラストを投稿!「とある魔術の禁書目録」で知られる著名イラストレーター
-
「経験値」荒稼ぎの大チャンス!新ポケモン「バケッチャ」「ボクレー」をフレンドと交換しまくれ【ポケモンGO 秋田局】
-
『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に
-
『ウマ娘 プリティーダービー』スペシャルウィーク役の和氣あず未を直撃!2021年配信予定のゲームの見所は?
-
『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】