



宮本茂氏インタビュー/ENTERTAINMENT WEEKLY
任天堂の宮本茂氏が「ENTERTAINMENT WEEKLY」でインタビューに答えています。インタビューのタイトルは「The Man Who Made ''Mario'' Super(マリオをスターにした男)」。現在は『スーパーマリオギャラクシー』などを手掛けている任天堂の伝説的ゲームデザイナーです。なかなか面白い話が掲載されています。少し紹介します。Read more »
0

北欧のゲームカンファレンス「Nordic Game」が来週開催
ヨーロッパ最大のゲームカンファレンスで、今年で4回目を迎える「Nordic Game 2007(ノルディック・ゲーム2007)」が5月15日、16日にスウェーデンのマルメ市で開催されます。今年のテーマは「次世代のオンラインゲームとコミュニティ」、「音楽とゲームの融合」で、各国から50名以上の講演者が集まり、将来のゲームについての情報交換が行われます。Read more »
0





ナムコ創業者の中村雅哉氏が旭日小綬章を受章
バンダイナムコはナムコ及びバンダイナムコゲームスの名誉相談役を務める創業者の中村雅哉氏が平成19年春の叙勲で旭日小綬章を受章したと発表しました。Read more »
0



【4月の月間アクセスランキング】 『スマブラX』への期待強く
トップページの左下にこっそり掲載している記事のアクセスランキングですが、余り役に立たないので、これからは毎月もしくは毎週のペースで人気があった記事を紹介していきたいと思います。書く方にとっても意外な記事がアクセスを集めていたりして興味深いので続けていきたいですね。Read more »
0
【今週のグッドレビュー】 『もぎたてチンクル』ほか5本を紹介(5月5日)
突然ですが今週から「今週のグッドレビュー」の企画を始めたいと思います!その一週間に投稿されたユーザーレビューの中から、管理人の独断と偏見で「良い!」と思ったレビューをピックアップして数件ずつ紹介していきます。また、その週だけでなく、それ以前から蓄積されているものの中からも少しピックアップして紹介します。Read more »
0

「世界の革新企業」で任天堂が39位―ビジネスウィーク
米誌「ビジネスウィーク」とボストンコンサルティンググループは2007年版の「最も革新的な企業(World’s Most Innovative Companies)」のリストを発表しました。トップに選ばれたのはiPodから常連企業となったアップル、2位はGoogle、3位はトヨタ自動車でした。Read more »
0
任天堂オブアメリカが一部をシアトルから移転―情報筋
GameInformerOnlineは、近い筋からの情報として任天堂オブアメリカが現在は本社のあるワシントン州シアトル近郊のレドモンドに置いているセールス舞台をニューヨークもしくはサンフランシスコに移転する計画を持っているそうです。Read more »
0



任天堂、決算説明会質疑応答の全文を公開
任天堂は4月27日に開催した決算説明会における質疑応答の全文を公開しました。色々と興味深い内容が語られていますので一読をオススメします。Read more »
0
