人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】

『Fate/Final Journey』の配信が始まりました! そして、もうじきサービスが終わります! 毎年恒例とはいえ、今回も見逃すには惜しい出来映えです。その魅力を、まずはこちらでチェックしましょう。

ゲーム 特集
『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】
  • 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】

『Fate/Grand Order』(以下、FGO)に関連する単独のゲームアプリが、今年もエイプリルフールに合わせて配信を開始しました。

2025年4月1日0時に配信が始まった『Fate/Final Journey』は、『ヴァンパイアサバイバーズ』ライクの全方位型STG。無数に押し寄せる敵をかわし、時には殲滅させ、最後に待ち構える巨大なボスを打ち倒してステージクリアを目指します。

今年の4月1日も平日なので、まだ触れていない人や、アプリ自体の存在を知らなかった人も少なくないでしょう。そこで、実際にプレイした体験を元に、『Fate/Final Journey』の魅力や特徴をお届けします。

■マスターはクリプターに加わり、汎人類史に立ち向かう!?

『Fate/Final Journey』の物語は、戦闘シミュレーションから離脱できなくなったマスターが、ゲームをクリアすることで帰還を目指すのが大まかなあらすじです。

しかも、今回の立ち位置はキリシュタリア率いるクリプター側で、襲いかかってくる汎人類史のサーヴァントたちと戦うことになります。相棒となるサーヴァントを頼りに、全方位から押し寄せる汎人類史のサーヴァントをいかに撃退するかがカギとなります。

プレイヤーキャラクターは選択が可能で、ゲーム開始時点から「マスター&マシュ」「カドック&アナスタシア」のどちらかを選べます。また、選択できるキャラはゲームを進めると増えていくのでお楽しみに。マスターはHPとアイテムの回収範囲が伸びやすく、マシュは盾で敵を押しのけるほか、実は一緒にいるフォウくんが敵を攻撃してくれます。

一方カドックは、移動速度と防御力が伸びやすく、アナスタシアはヴィイの魔眼で範囲内の敵を凍てつかせる能力を持っています。プレイヤーキャラクターはそれぞれ一長一短があるため伸びしろで選ぶのもよしですが、難易度はそこまで厳しいものではなく、好みで選ぶのも十分アリです。

戦闘中に敵を倒すと経験値(種火)をドロップし、それを集めることでレベルアップ。レベルが上がるごとに、武器や特別な効果が得られるアイテムを選択して取得できます。

また、取得済みのものを選択すると武器やアイテムのレベルが上がるほか、特定の組み合わせを所持していると合成武器へと変化し、飛躍的にパワーアップ。複数の合成武器を手に入れれば、画面全体を埋め尽くすほどの攻撃が飛び交います。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売の第3回当選メールが送信開始!メールチェックを忘れずに

    「スイッチ2」Amazon招待販売の第3回当選メールが送信開始!メールチェックを忘れずに

  2. ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

    ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

  3. 任天堂の最新機種として“最後の1ヶ月”を切った初代スイッチ、発売からこれまでの「功績と課題」

    任天堂の最新機種として“最後の1ヶ月”を切った初代スイッチ、発売からこれまでの「功績と課題」

  4. 「スイッチ2」コントローラー接続画面で順番にボタンを押すと…?任天堂の“ちょっとした遊び心”が隠れてる

  5. 今週発売の新作ゲーム『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』『Blades of Fire』『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy - Enhanced Edition』他

  6. 「獅白杯3rd」公募枠、最終選考に残れなかった人たちを大調査!未公開のPR動画をチェックしたら、並々ならぬ情熱とドラマに満ちていた

  7. 『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

  8. 『アズレン』大人気の“水着衣装”がいっぱい!凛々しく、そしてセクシーな“ロイヤルUR艦船”ら6人も新実装【生放送まとめ】

  9. 最安値更新!名作ADV『アンリアルライフ』1,200円、2DACT『九魂の久遠』2,140円、『STRIKERS1999』など彩京STGは247円~336円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『スーパーロボット大戦Y』の公式番組「スパロボY情報局」5月20日配信決定!世界設定や試遊版を使ったゲーム画面をお届け

アクセスランキングをもっと見る