人生にゲームをプラスするメディア

30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選

「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.8.27」で行われた発表は、多くのゲームファンを喜ばせました。その中には、“復活”が鍵となるタイトルもあり、そちらも見逃せません。

ゲーム 特集
30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選

『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』:2025年1月16日(Steam版は1月17日)

1995年、スーパーファミコンとして登場した『テイルズ オブ ファンタジア』から、『テイルズ オブ』シリーズの歴史が始まりました。戦闘時のアクション性やアニメ調のグラフィック表現は作品を重ねるごとに進化し、そこにキャラクターや物語の魅力を加えることで、豊かなプレイ体験を提供。その結果、30年近くも愛される人気シリーズとして知られています。

2年前後の間隔が空く時期もありますが、基本的には完全新作や関連作が毎年出続けており、「クロスオーバー」に分類されるものを除いても、20を優に超える作品が生まれました。

ただし、残念ながら現行のゲーム機(スイッチやPS5/PS4など)では遊べないシリーズ作も多く、当時のゲーム機を引っ張り出す以外にはアクセスできないものが多数あります。歴史の長いシリーズには常に付きまとう問題とはいえ、かつての名作が遊びにくいのはもったいない話です。

とはいえ、全てを諦めてしまう必要はありません。『テイルズ オブ』シリーズは、過去作の復活にも注力しており、これまでに『テイルズ オブ ヴェスペリア』や『テイルズ オブ シンフォニア』がリマスター化を遂げ、いずれも現行機でプレイできるようになりました。

そして新たに、『テイルズ オブ グレイセス エフ』のリマスター化が「Nintendo Direct」で発表。対応機種は、スイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/STEAMと幅広く、現行機のほぼ全てをカバーしています。

また発売日も決まっており、2025年1月16日(Steam版は1月17日)に『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』がリリースされる予定です。あと4ヶ月半ほどで、シリーズ屈指の名作を再び遊ぶ機会が巡ってきます。

しかも、嬉しい「復活」は、本作だけに留まりません。『テイルズ オブ』シリーズのIP総合プロデューサー・富澤祐介氏によるメッセージ映像がお披露目され、その中で「過去作をリマスター化し、世界中のお客さまに現行のゲーム機で遊んでいただける機会を、30周年でも改めて推進していきます」とコメントしました。

今後リマスター化する具体的なタイトル名などには触れていませんが、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』以降も、シリーズの過去作がリマスターされる機会が訪れる模様です。

テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』の再登場に合わせ、ほかの過去作の「復活」も明らかとなった『テイルズ オブ』シリーズ。2025年以降の展開からも、目が離せません。



Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Lite ターコイズ
¥21,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

    なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

  2. 『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

    『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

  3. ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

    ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

  6. 22万円の「2B」等身大アクスタは肉感たっぷり!『ニーア オートマタ』書店コラボが開催

  7. 『モンハンワイルズ』5月末アプデのコラボ先は『スト6』説濃厚!アイルー手形の豪快ペイントで堂々匂わせ

  8. 対戦ACTバトルロイヤル『ASURAJANG』Pmang/DMM/ハンゲ版が5月30日サービス終了へ―継続予定のSteam版へのデータ移行申請のアナウンスも

  9. ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

  10. 『アズレン』大人気の“水着衣装”がいっぱい!凛々しく、そしてセクシーな“ロイヤルUR艦船”ら6人も新実装【生放送まとめ】

アクセスランキングをもっと見る