人生にゲームをプラスするメディア

30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選

「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.8.27」で行われた発表は、多くのゲームファンを喜ばせました。その中には、“復活”が鍵となるタイトルもあり、そちらも見逃せません。

ゲーム 特集
30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選
  • 30代や40代、いや50代ゲーマーも必見!?“復活”で読み解く「ニンダイ」の注目作品4選

『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』:2025年予定

美少女をウリとしたゲームを「ギャルゲー」と呼ぶ風習は、1980年代からすでにありました。当時はアクション系が多く、後にシミュレーションやRPG、育成ADVなどにも広がっていきます。

時代に応じて高く評価されたギャルゲーもあった一方、美少女頼りでゲーム性を疎かにした作品も少なからずありました。そのため、一部のファンが熱烈に支持したものの、カジュアル層にまで知られるギャルゲーはごくわずかに留まります。

しかし1994年に発売された『ときめきメモリアル』(PCエンジンSUPER CD-ROM2版)は、ほぼ無名の状態で発売されましたが、即座に売り切れが続出。高まる需要に供給がまるで追い付かず、その話題性と斬新なゲーム性で、当時のゲームユーザーに広く知られ、遊ばれるようになりました。

特に、初代プレイステーション向けにリリースされた『ときめきメモリアル ~forever with you~』は、ハードの性能向上に伴い、グラフィックやサウンド、演出などが強化されたほか、UIも遊びやすく改善。話題性と新バージョンの登場がうまく重なり、さらなるヒットを遂げました。

『ときめきメモリアル ~forever with you~』の成功は、本作の売れ行きだけに留まらず、ギャルゲー市場──特に恋愛シミュレーション──を大きく盛り上げ、他のソフトメーカーも続々とギャルゲー開発に乗り出します。

本シリーズもしばらく展開が続き、ナンバリングだけでも4作目まで作られたほか、スピンオフ作品も多数登場しました。また、2002年以降は、女性向けの恋愛シミュレーションとして『ときめきメモリアル Girl's Side』が幕を開け、こちらも長く愛されています。

かつて「ギャルゲー」を爆発的に盛り上げた『ときめきメモリアル ~forever with you~』が、この令和の時代に、『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』となって復活することが「Nintendo Direct」で判明しました。

本作は、オリジナル版のストーリーやキャラクターをそのまま受け継ぎつつ、キャラクターを新規で描いたリマスター版のグラフィックも用意。オリジナル版のグラフィックとの切り替えが可能なので、懐かしいビジュアルで遊ぶか、新たな描き下ろしを楽しむか、プレイヤーの任意で選択できます。

また、プレイヤーが任意に設定した名前をボイスで呼んでくれる「Emotional Voice System」も搭載されるとのこと。このシステムは、『ときめきメモリアル2』で初めて実装された機能です。

『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』は、ニンテンドースイッチ専用ソフトとして、2025年に発売予定。名作の再登場だけでなく、“『ときメモ』ブランドのギャルゲー復活”という点からも、見逃せない作品といえるでしょう。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

    なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

  2. 『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

    『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

  3. ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

    ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

  6. 22万円の「2B」等身大アクスタは肉感たっぷり!『ニーア オートマタ』書店コラボが開催

  7. 『モンハンワイルズ』5月末アプデのコラボ先は『スト6』説濃厚!アイルー手形の豪快ペイントで堂々匂わせ

  8. 対戦ACTバトルロイヤル『ASURAJANG』Pmang/DMM/ハンゲ版が5月30日サービス終了へ―継続予定のSteam版へのデータ移行申請のアナウンスも

  9. ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

  10. 『アズレン』大人気の“水着衣装”がいっぱい!凛々しく、そしてセクシーな“ロイヤルUR艦船”ら6人も新実装【生放送まとめ】

アクセスランキングをもっと見る