人生にゲームをプラスするメディア

『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定

独特な世界観で織りなす人間の葛藤と戦いを描く新映像!

ゲーム PS5
『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定
  • 『野狗子: Slitterhead』世界観を凝縮したストーリートレイラー映像が到着。gamescom 2024など海外イベントにも出展予定

2024年8月16日、Bokeh Game Studioは、『野狗子: Slitterhead』のストーリートレイラー映像をYouTubeにて公開しました。

最新トレイラーでは、1990年代初頭の「九龍」に蔓延る「野狗子」の脅威と、「野狗子」を殲滅すべく「憑鬼」とともに戦う「稀少体」アレックスとジュリーを中心とした人間たちの葛藤が描かれています。疾走感溢れるアクションと凄惨な殺戮シーン、そして正体不明の登場人物たちが映し出されており、この世界の重要なファクターであるカットシーンも収録されています。

またBokeh Game Studioは、8月21日よりドイツ・ケルンで開催される「gamescom 2024」でのメディア向けハンズオンを実施予定。さらに8月30日よりアメリカ・シアトルで開催される「PAX West 2024」での一般試遊など、さまざまな海外の大規模ゲームイベントに参加します。9月以降は、国内外で定期的にゲームの詳細や新映像を公開していく予定とのことです。

本作は2024年11月8日に発売予定で、価格は通常版が5,478円(税込)、限定版が8,778円(税込)です。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Games Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|Sとしています。


野狗子: Slitterhead - PS5
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  9. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る