人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん

「エオルゼア」の星空や地球からみた夜空との共通点などが紹介されます。

ゲーム イベント
『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん
  • 『FF14』がプラネタリウムに!「エオルゼアの神々と星の物語」が開催ーナレーションはグ・ラハ・ティア役の内田雄馬さん

コニカミノルタプラネタリウムは、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』とコラボした新作プラネタリウム作品「エオルゼアの神々と星の物語」を、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)の全国3カ所で上映すると発表しました。

◆『FF14』の世界観にちなんだ星座解説が上映

本プラネタリウムでは、『FF14』のメインキャラクター「グ・ラハ・ティア」役の内田雄馬さんのナレーションとともに、ゲームの舞台である「エオルゼア」の神話に基づく星座解説や、地球との共通点も多くあるエオルゼアの星空が紹介。ゲーム内の街並みや星座がモチーフの必殺技など、プラネタリウムドームならではの映像体験が味わえるとのことです。

予告映像では「太陽が繋いだ星々の物語」とフレーズとともに、重要アイテム「アゼムのクリスタル」が登場。語られる物語はアゼムと深い関係のある主人公・光の戦士が紡いできた『FF14』の本編ハイデリン・ゾディアーク編の道のり、それともアゼム本人が生きていた時代の逸話が描かれるのでしょうか。プログラム内容に期待が膨らみます。

予告映像より引用

『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』とのコラボプラネタリウム上映「エオルゼアの神々と星の物語」は新作プラネタリウム作品は2024年2月2日より、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)の全国3カ所で上映予定。

チケットやプログラムの詳細については、公式サイトをご確認ください。

©2011-2023Konica Minolta Planetarium Co., Ltd.
©SQUARE ENIX


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,134
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  5. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  6. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  8. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る