人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?

新ウマ娘「サクラローレル」の実装を受け、なぜか『Fate』シリーズの「ローアイアス」がトレンド入り。両作を知るユーザーが「固有スキル演出」に既視感を覚えた模様。

ゲーム スマホ
『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?
  • 『ウマ娘』サクラローレル実装でなぜか「ローアイアス」がトレンド入り―新ウマ娘と『Fate』、その繋がりとは?

スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて本日4月10日、新育成ウマ娘「サクラローレル」が実装。これを受け、なぜか『Fate』シリーズに登場する「ローアイアス」がTwitterトレンド入りを果たしています。

◆サクラローレルがローアイアスを展開!?トレンド入りのきっかけは「固有スキル演出」にあり

「ローアイアス」がトレンド入りした原因は、サクラローレルの固有スキル演出にあります。グッと力を込めると、彼女の前にピンク色の花弁が展開。これを浴びることで、サクラローレルがまるで花開くかのようにパワーアップするというもの。

一方のローアイアスは、『Fate』シリーズの登場キャラクター「エミヤ」が使用する技で、正式名称は「熾天覆う七つの円環(ローアイアス)」。元はトロイア戦争の英雄アイアスが使用した盾で、光の障壁が7枚の花弁状に展開しバリアのように使用者を守ります。

この「花弁が展開される演出」がエフェクトなどを含めて似ていたことから、両作を知るユーザーが「サクラローレルのスキル演出がローアイアスに見えた!」と反応。そう感じた人は多かったようで、瞬く間にトレンド入りするほど話題を集めたという流れになります。

4月10日13時30分時点のTwitterトレンド

◆大活躍の舞台は長距離レース!サクラに守られる鉄壁の持久力

ちなみに、サクラローレルの固有スキル名は「花開き、世界」。レース中間地点で中団にいると速度を少し上げるうえ、長距離レースでは効果時間がふえ、さらに持久力をすごく回復してくれます。

「防ぐ」とは違いますが、相手からの持久力デバフを回復で帳消しにする様は、盾のように守っているとも言えるはず。スタミナ成長率20%、長距離適性Aというステータスも相まって、険しい長距離レースを走り抜けてくれることでしょう。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  2. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

    『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

    HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  4. 『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日より追加!6体のメガシンカや、トレーナーズ「ハルカ」「ルチア」らも

  5. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  6. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  7. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  8. HD-2D版『ドラクエII』新参戦の「サマルトリアの王女」は“遊び人”気質!?「ムーンブルクの王女」のとくぎは「あなほり」「いぬのはな」「とおぼえ」!【試遊プレイレポ】

  9. 『ポケモン』“けなげなサーナイトがエライぞ”―話題沸騰のアニメ「明日もサーナイトと」紹介イラストがめちゃエモい

  10. HD-2D版『ドラクエI』に、まさかの「カンダタ」登場!? お馴染みの「許してくれよ! な! な!」も飛び出す、リメイクならではの展開とは【試遊プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る