人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

現代遊戯王を代表する4枚の汎用カード「灰流うらら」「増殖するG」「墓穴の指名者」「抹殺の指名者」について、その強みを徹底解説します。

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

◆手札補充だけじゃない!相手の動きも牽制できる「増殖するG」

遊戯王のデッキコンセプトとして、モンスターを多数召喚し盤面を形成していく「展開系」があります。環境上位デッキでいえば電脳堺や幻影騎士団、ドライトロンなどのこと。こられに限らず、ほぼ全てのデッキは「モンスターの特殊召喚」をしなければ勝負になりません。

ここで活躍するのが「増殖するG」。たかがゴキブリと侮ることなかれ。なんと相手が特殊召喚をする度に、デッキから1枚ドローできるのです。カードテキストは以下の通り。

【増殖するGのカードテキスト】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。1:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。
・相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローしなければならない。

先ほど紹介した「灰流うらら」と同じく、手札誘発に数えられる1枚。相手が特殊召喚した際、チェーンして使えば最低1枚ドローは確実です。また、そのドロー数に際限はなく、例えば相手が特殊召喚を7回行ったなら、こちらも7枚ドローできます。

「増殖するG」を無視した大量展開により、手札がどんどん増えることに。

手札補充もさることながら、もう1つの強みが「相手の動きを牽制できる」こと。手札が増えれば増えるほど、より柔軟な動きができるのは言うまでもありません。相手からすれば「満足のいく盤面を作れたとしても、手札を増やし過ぎては簡単に覆されるかもしれない」となるわけ。

ちなみに、この効果で「灰流うらら」を引ければもちろん使えます。妨害の機会を増やすことにも繋がりかねないので、必要最小限の展開で済ませたり、そのまま魔法・罠をセットしてターンエンドしたりと、相手の動きをためらわせるのです。

「灰流うらら」と同じ理由で、こちらも後攻になった際、最初に引けていればラッキー!ただし、中にはドローを気にせず展開する人もいます。幻影騎士団でよく見られる「No.86 H-C ロンゴミアント」なんかを出されると堪ったもんじゃないので、念のため「灰流うらら」などの手札誘発をセットで入れるのがオススメです。

◆「増殖するG」は「灰流うらら」に弱い!

話を変えて、ここからは「灰流うらら」の“もう1つの強み”を紹介。実は「増殖するG」の対抗手段として活躍します。デッキからカードを手札に加える効果なので、チェーンして使えば完全無効化。そのターン中であれば、いくら特殊召喚しても「増殖するG」の効果で相手はドローできません。

妨害だけでなく、先攻時は「増殖するG」の保険としても活躍できることから、多くのデッキで採用されているのです。この2枚を出し合う光景は、遊戯王で珍しくありません。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. ファンが選んだベスト面会は!?『囚われのパルマ』3周年&スイッチ版発売記念イベントレポート

    ファンが選んだベスト面会は!?『囚われのパルマ』3周年&スイッチ版発売記念イベントレポート

  4. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  5. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  6. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. Wii Uバーチャルコンソール10月14日配信タイトル ― 『メダロットG カブトバージョン/クワガタバージョン』

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る