人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!

『遊戯王 マスターデュエル』にて、自分と相手が“同時に「封印されしエクゾディア」を揃える奇跡”が起こりました。

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!
  • 『遊戯王 マスターデュエル』勝つのはどっち?自分と相手が“同時に「エクゾディア」を揃える奇跡”が起こる!

デジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、自分と相手が“同時に「封印されしエクゾディア」を揃える奇跡”が起こりました。

「封印されしエクゾディア(以下、エクゾディア)」とは、同カードを含む“指定された5枚のカード”を手札に揃えた時、問答無用でバトルに勝利できる「特殊勝利条件」を持つモンスター。数ある遊戯王カードの中でも、かなり特殊なカードです。詳細なカードテキストは下記の通り。

■エクゾディアのカード効果
このカードと「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」が手札に全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。

5枚のカードはいずれも制限付き(※デッキに1枚しか入れられない)であり、手札に揃えるのは一苦労。採用する場合は、ドローカードやサーチカードをふんだんに盛り込むのが一般的です。そんな「エクゾディア」を今回、自分と相手が“同じタイミング”で揃えたのです。

◆勝つのはどっち?同時に揃った「エクゾディア」

これを体験したのは、Twitterユーザー・とらさん(@TORA15537280)。残り1枚で「エクゾディア」が揃おうというなか、相手が「一時休戦」を使用。効果でお互いが1枚ドローすると、とらさんの手元に「封印されし者の右腕」が。これで特殊勝利条件が満たされました。

さっそく勝利宣言かと思いきや、なぜか相手の手札がオープン。同じく5枚揃った「エクゾディア」が現れたのです。これにはとらさんも「よっしゃ!!揃った……え?」と困惑。そのままゲームは進み、「エクゾディア」の特殊勝利演出でバトルが終わりました。

場が静まり返る中、スゥーっと出てきたのは「DRAW」の文字。つまり引き分けと判定されたのです。

「エクゾディア」の特殊勝利は、カード1枚の効果処理が終わったタイミングで判定されます。今回の場合であれば、「一時休戦」における「お互いが1枚ドローする処理」が終わったタイミングで判定。この際、お互いが条件を満たしていたため、引き分けと判断されたのでしょう。

この偶然に、ネット上でも「こんな奇跡あるんだ」や「まさかの同時エクゾはスゴい」「これは相手と握手したくなるやつ」「これだから遊戯王は面白い」などの反応が。この様子は記事執筆時点で3.3万いいね、1.8万RTを記録し、大きな注目を集めることとなりました。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  8. 前作からの引継ぎも可能な『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2』、PVとCMが公開に

  9. 「フューリーワールド」小ネタ20種を一挙に紹介! 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は細かい部分も見どころたっぷり

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る