人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】

年越しの近づくこの機会に、個人的に捕まえるのが大変だった生物ベスト8を振り返ってみました。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】
  • 『あつまれ どうぶつの森』消えるまきエサに逃げる大物、狙った虫も見つからない! 捕まえるのに苦労した生物ベスト8を振り返り【年末年始特集】

第4位:範囲を絞られるのが厳しい「イトウ」&「ゴールデントラウト」



今までの虫から一転、4位は魚の「イトウ」&「ゴールデントラウト」です。釣れる範囲が“崖の上の川”に絞られるため、釣る以前に見つけるまでが一苦労。魚影サイズの同じ「ブラックバス」や「ヤマメ」などが釣れるたびに、ため息を吐いていました。

第3位:範囲はさらに縮小! 発見の難しい「カジキ」



3位は「カジキ」です。こちらも釣れる範囲が“桟橋”に限定。4位の“崖の上の川”よりもさらに狭い範囲となるため、見つけるまでの苦労が桁違いに上がります。筆者も妥協して大量のまきエサを消費しました。桟橋限定で釣れる「マグロ」や「シイラ」も出現率は低いので、同じく3位と考えていい気がします。

第2位:まったく出ない! すぐ逃げる! 虫の王様「ヘラクレスオオカブト」



2位は虫の王様「ヘラクレスオオカブト」です。最高額で売れる虫なだけあって、見かける頻度は非常に低め。警戒心も高く、下手な動きをすれば一瞬で逃げられます。同価格の「オウゴンオニクワガタ」や「ギラファノコギリクワガタ」と比べても捕獲は難しい気がします。

やっと見つけたのに逃げられた……なんてことが多々あり、初めて捕まえた時は約3時間を要しました。気付くのが一歩遅れて、虫アミを構える前に逃げられたことも。せっかくのチャンスを棒に振ったショックは大きいです。

第1位:もう海は泳ぎたくない! 無限のAボタン連打を強いる「オオシャコガイ」



迷わず選んだ1位は海の幸「オオシャコガイ」です。これに限らず、レアな海の幸はどれも捕まえるのが大変。基本的にAボタン連打は必須ですし、慣れないうちは追い付き方もままならず、1匹捕まえるのに何分もかけていました。

捕まえるのが大変ならば、見つけるのも大変。目的の海の幸を捕まえるまでに、島を何周も泳ぐのは当たり前です。もうAボタン連打はしたくない……。



早い人ならば、12月に登場した「フンコロガシ」と「ワカサギ」で虫・魚図鑑はコンプリートできたので、残すは海の幸のみ……そう、海の幸です。来年も頑張って海を泳ぎ続けましょう。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る