人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう

【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』DLC「冠の雪原」で伝説ポケモンを捕まえるときのポイントを伝授!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
  • 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう
※この記事には『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」における、伝説ポケモン捕獲方法のネタバレが含まれています。

『ポケットモンスター ソード・シールド』の追加コンテンツ第2弾である「冠の雪原」が2020年10月23日より配信開始となりました。本作では伝説のポケモン「バドレックス」に関する物語を楽しめるほか、それ以外の伝説のポケモンも仲間にできるのが特徴です。

しかし、3体の鳥ポケモンたち、そして4体のレジ系ポケモンたちを捕まえるのはなかなかたいへんです。「どうしてもわからない!」というあなたのために、捕獲のポイントを解説していきます。

まずは準備をしよう!



今回の伝説ポケモンたちは捕獲率がかなり低くなっており、ゆえに準備が重要です。まずはモンスターボールを準備するのですが、特定のボールで捕まえたければそれをたくさん用意しておきましょう。

ボールの種類にこだわりがないのであれば、ナックルシティでダークボールやタイマーボールをたくさん買っておくのがおすすめです。

また、捕獲用のポケモンも準備しておきましょう。残念ながらキノガッサは連れてくることができないので、アブソルなどの「みねうち」や「でんじは」が使えるポケモンがベターかと思われます。

ファイヤー(ガラルのすがた)の捕まえ方



「ダイ木の丘」に行くとイベントが発生し、その後3体の鳥ポケモンが捕まえられるようになります。ファイヤーはヨロイ島の一礼野原に行けば海のほうに飛んでいるのが確認できます。


その後、マスター道場のほうへ向かう橋を渡り、近くの草むら付近で待ち伏せていればOKです。

フリーザー(ガラルのすがた)の捕まえ方



フリーザーの場合、まずは滑り出し雪原に飛びましょう(フリーザーの声が聞こえるはず)。その後、南のほうへ移動してフリーズ村を通り抜け、巨人の寝床のほうに進んでいくと遭遇できます。


近くに行くと分身してきます。正解に当たればエンカウントできるようですが、適当にやって問題ないかと思われます。

サンダー(ガラルのすがた)の捕まえ方



サンダーはキバ湖・東に飛ぶと目の前に出てくるケースが多いようです。


サンダーは先回りしてもルートを変えてしまうため、頑張って追いかけるほかありません。そのうち疲れてくるので追いつけるはずです。

なお、各種鳥ポケモンを間違えて倒してしまったとしても、同じ手順で同じ場所に再び行けばすぐに出てきてくれます。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

    『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  2. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  3. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

    『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  4. ポケモンセンター各店にて「しんぴのチケット」「むげんのチケット」配信

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 『スプラトゥーン2』10月の新ベッチューブキはかなりおもしろい!新サブスペ含め性能をチェック

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題、「人々を傷つけ時代に逆行」と関係団体が声明

アクセスランキングをもっと見る