レジスチル

レジスチルはフリーズ村から南に行くと存在する遺跡にいます。扉の空け方は指笛を吹く(左スティックを押し込む)だけ。

内部に入ったあとはすべての円を踏んだあと石像に話しかければレジスチルが出現。他のレジ系も同様の手順を踏む必要があります。もし倒してしまった場合は、円を踏み直せばOK。
レジロック

レジロックの遺跡は、巨人の寝床の右下。先頭のポケモンに「かわらずのいし」をもたせれば扉が開きます。なお、「かわらずのいし」は、ワイルドエリアの穴掘り兄弟などから入手できます。
レジアイス

レジアイスは雪中渓谷の左上あたりに眠っています。扉を開けるにはフリージオを連れ歩く必要があります。フリージオは雪中渓谷にたくさんいるので適当に捕まえましょう。
レジドラゴ or レジエレキ

最後のレジ系ポケモンは、海鳴りの洞窟を抜けた先にある三つまたヶ原にある遺跡に行けば遭遇できます。扉を開く条件はレジスチル、レジロック、レジアイスの3体を手持ちに入れること。

なお、レジドラゴとレジエレキはどちらか片方しか捕まえられません。骨のような形(中央の縦ラインで、一番上と下2つだけを踏まない)にするとレジエレキが出現。この形にしたあと石像を調べて「はい」を選択すると変えられなくなるので注意。

レジドラゴの場合はY字型にすればOK(左下、右下、中央ラインの上から2つ目だけ踏まない)。