人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も

バンダイナムコエンターテインメントは『ドラゴンボール ファイターズ』に関して、新DLCプレイアブルキャラクター「ファイターズパック15:ケフラ」を2月28日より配信を開始すると発表しました。また「ファイターズパス3」を紹介するPVを公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』新DLC「ケフラ」2月28日配信決定!「ファイターズパス3」紹介PVには「孫悟空(身勝手の極意)」の姿も

バンダイナムコエンターテインメントは『ドラゴンボール ファイターズ』に関して、新DLCプレイアブルキャラクター「ファイターズパック15:ケフラ」を2月28日より配信を開始すると発表しました。また「ファイターズパス3」を紹介するPVを公開しました。

以下、リリースより引用

◆イベント内容



好評発売中のPS4/Xbox One/Nintendo Switch「ドラゴンボール ファイターズ」におきまして、本作をより深くお楽しみいただきたいプレイヤーの皆様へ向けて、新DLCプレイアブルキャラクター「ファイターズパック15:ケフラ」を2月28日より配信開始いたします。さらに2月26日より配信いたします「ファイターズパス3」をご購入いただいた方には、2月26日より「ファイターズパック15:ケフラ」の先行配信も実施いたします。また、新DLCプレイアブルキャラクター「孫悟空(身勝手の極意)」も参戦が決定しており、2020年春の配信を予定しております。今後の続報にご期待ください。なお、「ケフラ」、「孫悟空(身勝手の極意)」、「ファイターズパス3」を紹介するPVを公開いたしました。是非ご確認ください。

●PVショット









■『ドラゴンボール ファイターズ』

バンダイナムコエンターテインメント×アークシステムワークスがおくる本格ドラゴンボールバトル――!2Dでも3Dでもない『2.5D表現』で繰り広げられる、まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある超ハイエンドアニメ表現や、地上・空中で炸裂する「ドラゴンボール」らしい『超高速バトル』、キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる『3on3のチーム戦』で、未だかつてない大迫力の本格バトルを体感せよ!プレイヤーが「孫悟空」たち「ドラゴンボール」のキャラクターにリンクし、共に新たな危機に挑む本作オリジナルストーリーモードも搭載!ストーリーには、原作者の鳥山明先生がデザインを監修した「人造人間21号」も登場!本作でしか見られないキャラクター同士の掛け合いや心の声なども必見だ!さらに、Nintendo Switch版では、いつでもどこでも持ち運んで「ドラゴンボールバトル」を楽しめるのはもちろん、誰でも簡単に必殺技が放てる「エクストリームタイプ」という新しい操作モードを搭載!格闘ゲームに不慣れな人でも、難しいコマンド入力無しで、ド派手は技を放つことができるので、親子や友達同士で盛り上がれるぞ!

●ゲームショット




公式サイト: https://dbfz.bn-ent.net/



(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  7. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  9. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る