人生にゲームをプラスするメディア

転がってバウンドして…カワイイけど侮れない! 『たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート

2019年10月31日(木)に発売される『たべごろ!スーパーモンキーボール』をレポート!

任天堂 Nintendo Switch
たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート
  • たべごろ!スーパーモンキーボール』レポート

なにかと景気の悪い話が多い昨今。せめてゲームでは楽しく、ハッピーに、コロコロしたい。そんな人にうってつけなゲームが2019年10月31日(木)に発売されます。その名も『たべごろ!スーパーモンキーボール』です!

本作はWii版『スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合』がベースになっており、「タイムアタック」モードや「デカスロン」モードなどの新要素が追加されています。今時風にアレンジされたキレイなグラフィックはもちろんのこと、ノリノリな音楽がとても心地よし!


ステージごとに変わる景色にも注目。ビジュアルと音の演出でステージの気候すらも感じられ、没入感がアップしています。おサルたちの声もクオリティがアップ。より愛着がわくでしょう。

◆「バウンド」を制する者が勝つ!


『スーパーモンキーボール』シリーズの遊び方はとてもシンプルで、ボールに入ったおサルを操作してコースにあるバナナを獲得しつつゴールを目指すいうもの。操作は方向を決めるスティックとジャンプのみ。おサルたちにはHPがなく、コース落下とタイムアウトが失敗になります。

これだけ聞くとおサルをコロコロしてまったり遊ぶユルいゲームに感じられるかもしれませんが、いざプレイするとかなり歯ごたえがあることがわかります。

まずボールのコロコロ、思ったよりもスピードが速い! スピードに目が回っているうちにコースアウトなんてことも。時には立ち止まりコースの流れをよく見て、スピードを出すところ、抑えるところを見極めることも大事です。

氷でスベッてそのままフォールアウト……

さらにおサルによって性能がかなり変化する点についても注目。バランス型、スピード型、重量型と性能が振り分けられており、その特徴をうまく使い分けていくことも大切です。

キャラクターセレクト画面でおサルたちの性能をチェック!

注目すべきポイントは「バウンド」でしょう。どのキャラクターがどれだけバウンドするかを把握しつつ、ボールのスピードや方向を調整することが重要になります。これがなかなか奥深い!


ステージをこなしていくとボーナスステージとボス戦があり、まさに飴と鞭。

ボス戦では特にキャラクターの性能がモノを言うと感じます。バウンドで飛ばされないように工夫をする、スピードの速いおサルで対抗する、ジャンプ力の高いおサルで障害物を乗り越える、重量型おサルで障害物を壊す……失敗してもめげずに、さまざまな方法を試しつつ挑んでみるとよいでしょう。

というわけで、いろいろなおサルの性能を試しつつ難ステージとボスに挑んでいたら、結果的にすべてのおサルと戯れることができました!

◆パーティーゲームは奥深く、ひとりでも楽しい!



パーティーゲームはシューティングのようなものやレース系のゲームなど、合計10種類用意されています。最大4人でワイワイ遊ぶのが本来の楽しみ方なのですが、ひとりでも問題なし! パーティーゲームだからといって手を抜いていないため、むしろ一人でじっくりと遊ぶのもよさそうです。個人的にハマったのはスリングショットとスペースモンキーアタックとモンキースノボー。メインでつまずいたら好みのパーティーゲームで息抜きするのもよさそうです。

パーティーゲームのクオリティ高し!

◆オンライン要素で広がる遊び


本作ではオンラインに繋いで世界中の人とタイムやスコアを競うことができます。「タイムアタック」モードで叩き出したタイムや、10種のパーティーゲームを連続でプレイする「デカスロン」モードで獲得したスコアがオンラインに反映されるので、まるでスポーツの団体戦のようですね。これまでは自分との戦いだったスコアアタックも、世界の人と競うことでモチベーションがあがるのではないでしょうか? もちろん、まったりコロコロするもよし。好きなスタイルを選んで遊ぶことができます。



本作はお値段据え置き2,990円(税抜)でお財布に優しく、値段以上に長く遊べる良作です。ゲームとして歯ごたえがあり、しかもおサルが癒してくれる。一粒で二度おいしい。ぜひコロコロ体験してみてはいかがでしょうか。

『たべごろ!スーパーモンキーボール』はPS4/スイッチで2019年10月31日(木)発売。体験版も配信中です。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る