人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

『ポケモンマスターズ』にはさまざまな歴代トレーナーが登場するようです。今回の記事では、参戦したら嬉しい女性トレーナーをピックアップ!

任天堂 その他
『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

◆ベル


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

「やめたげてよお!」のセリフで有名なベルも『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいひとり。『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』では主人公の仲間として、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』では主人公にパートナーとなるポケモンをくれる研究者になっています。

彼女の相棒となるポケモンはなかなか難しいところで、多く出番のあるムシャーナかムーランドあたりが無難でしょうか。ダイケンキ、ジャローダ、エンブオーの可能性もあるかも。

◆ルチア


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

ルチアは『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に登場するキャラクターで、ホウエン地方のコンテストで活躍するアイドルです。いきなり主人公をスカウトしてくれるところが印象的。

彼女のパートナーは文句なしにチルタリスです。チルルというニックネームもついているので、そこも含めてゲームに登場するとより嬉しいところ。

◆ヒガナ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に出演したヒガナはまあいろいろ複雑なキャラクターで、正直なところあまり好かれていないかも。ただ、世界を救おうとする気持ちを持った強いポケモントレーナーであることは間違いありません。

とにかくインパクトのあるキャラなので、「想像力が足りないよ」と言いながら『ポケモンマスターズ』に参戦してほしいのは事実。パートナーはゴニョニョかボーマンダ、大穴でレックウザでしょうか。

◆ルザミーネ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

美しくて強いルザミーネも印象的なキャラクターです。『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場した彼女は、アローラ地方のポケモンを保護するエーテル財団の代表をつとめています。

しかし物語が進むと彼女が抱えている秘密も明らかになり……。一度あの姿を見たら忘れられなくなることでしょう。彼女と一緒に戦うポケモンはピクシーかキテルグマあたりもありえそうですが、ウツロイドが本命?

◆オカルトマニア


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター X・Y』に登場したオカルトマニアはいわゆるモブキャラなのですが、ものすごい人気のある存在です。モーモーミルクを売ったり、フシギしまいの片割れだったり、キーストーンをくれたりするので記憶に残りやすいのでしょうか。

『ポケモンマスターズ』にはエリートトレーナーが参戦するようなので、オカルトマニアも登場できるはず。パートナーはゴーストタイプかエスパータイプならOKなので、扱いやすいうえに人気キャラになりそう。

◆ハルカ


画像は【公式】『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』 メガスペシャルアニメーション - YouTubeよりキャプチャー

もちろん主人公勢も忘れてはなりません。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の主人公(女性)も人気で、彼女はハルカと呼ばれることが多いようです。

相棒となるポケモンは、アチャモ、ミズゴロウ、キマリかそれらの最終進化系が妥当なところでしょう。『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にも違うデザインで登場するので、複数パターンで登場できそう。

◆ヒカリ


ヒカリの後ろ姿が描かれたポケモンカード。画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の女性主人公、通称ヒカリも登場すると喜ぶ人が多そうです。彼女は『ポケットモンスター プラチナ』でデザインが異なるため、2種類のキャラクターとして展開できそう。

パートナーのポケモンはやはりナエトル、ヒコザル、ポッチャマあたりですが、アニメの影響でポッチャマが一歩リードといったところでしょうか。

◆トウコ


画像はコトブキヤ公式サイトより引用

『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の女性主人公であるトウコは、ポニーテールと活発そうな衣装が特徴。バトル前のカットインはかなり気迫があって強そうな印象を受けます。一緒に戦うとなるとかなり頼れそう。

彼女の相棒はポカブ、ミジュマル、ツタージャあたりでしょうか。あくまで個人的な想像ですが、エンブオーだとかなり似合うかも。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『超執刀カドゥケウス』のベスト版が発売!

  5. 『プロジェクト クロスゾーン2』11月12日発売決定、主人公は有栖零児&小牟に!新システムも続々公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  9. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題、「人々を傷つけ時代に逆行」と関係団体が声明

アクセスランキングをもっと見る