人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』には小ネタが盛りだくさん! 筆者が発見したものをすべてご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
※ネタバレ注意!
本記事には『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』に関する各種ネタバレが含まれます。くれぐれも注意してご覧ください。


『スプラトゥーン2』では2018年6月14日にDLCである『オクト・エキスパンション』が配信開始されました。このDLCの主人公は、なんとオクタリアン(タコ)の8号。奇妙な地下実験施設をめぐり、地上を目指してさまざまなチャレンジをこなしていきます。

もちろんそのチャレンジもおもしろいのですが、実はこのDLCにはとてもたくさんの小ネタが隠されているのです。というわけで今回の記事では筆者が発見できたものを一挙にご紹介します。

■関連記事

◆01.アタリメ司令の携帯電話



アタリメ司令が使っている携帯電話の待受画面は、幼いころのシオカラーズの写真。

◆02.乗員の読んでいる新聞には……



新聞紙にテンタクルズらしき人物の記事があります。

◆03.深海生物のリアクション



電車に乗っている乗客に触れるとさまざまな音が出ます。

◆04.頭の上に……



アタリメ司令の頭の上などに奇妙なクラゲのようなキノコのような物体が生えている時も。

◆05.ナマコ車掌はフリーダム



チャレンジ開始前、ナマコ車掌が伸びていたり壁に張り付いていたりします。

◆06.懐かしの携帯



『オクト・エキスパンション』のチャレンジ内にはさまざまな懐かしのアイテムが存在。以下はそれを紹介します。こちらは携帯電話(ガラケー)。タコとイカのストラップ付き。

◆07.かつて音楽はテープだった



ラジカセとカセットテープ。

◆08.どこにでもあった電話



公衆電話(テレホンカードが入っている個体も)。

◆09.マンタマリア号のあいつ



JAMSTEC(ジャムステック)の有人潜水調査船「しんかい6500」。ちなみにこれがロボットボムのモデルになった模様です。

◆10.付録などでも活躍したあいつ



たくさんのソノシート(柔らかく薄いレコード)。

◆11.かつてはこれでも小型だった



各種CDとポータブルCDプレイヤー。8センチCDなども。

◆12.洗濯では必須



ハンガーと洗濯ばさみ。

◆13.外したあとつけ直すのが難しいあれ



いわゆる知恵の輪。

◆14&15.木箱があいつの形に!



ゲッソー型になっている木箱。同時にレトロなおもちゃ「ぱたぱた」も映っています。

◆16.ファミリーコンピュータっぽいソフト



ゲームソフト。アンチョビットゲームズの新作かもしれません。

◆17.けっこう危ないあれ



スリングショット。

◆18.レトロ感あふれる周辺機器



色合いが既に懐かしいマウス&キーボード。

◆19.地面にもイースターエッグ



地面に「OCT」の文字が。

◆20.あまりにも古すぎるあれ



ガラケーよりさらに古いタイプの携帯電話。

次のページ:あの懐かしい玩具やゲーム機、そして長すぎるガムも!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  4. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  5. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る