人生にゲームをプラスするメディア

ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

マリオの相棒であるヨッシーは、実にいろいろなものを食べます。おいしそうなものはもちろん「それ、本当に食べていいの……?」というものまで。この特集記事ではその一部をご紹介します。

任天堂 その他
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
  • ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

マリオの相棒のひとり(一匹?)であるヨッシーは、なんでも食べるその強靭な胃袋が特徴です。もちろんトゲトゲなものや巨大すぎるものは食べられませんが、それでも長い舌を使ってパクパクといろいろなものを味見します。

しかしヨッシーはいろいろなものを食べるため、プレイヤー側からすると「それってどんな味がするの?」と気になってしまいます。考えてみればヨッシーは、本当にさまざまなものを食べていますから。

■関連記事

◆ワタボー



ヨッシーが食べるもので最も気になるものといえばワタボーでしょう。『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』に登場したこの敵キャラは、食べたり触れたりするとヨッシーが酔ってしまうのか画面が波打つようになってしまいます。

しかもワタボーを食べた瞬間、ヨッシーはおならをしてしまいます。綿毛のような存在に見えますが、実際のところは何か有毒なガスあたりなのでしょうか……。味も気になるところです。

◆つむじくん



「確かにヨッシーはいろいろな敵を食べるものの、望んでいるわけではないのでは?」という意見もあると思います。しかし、『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』には「つむじくんって どんなあじ」という名称のステージがあり、ヨッシーが明らかに“食事”を楽しんでいることがわかります。

そんなステージ名にもなっているつむじくんは、透き通った体のよくわからない生物。つむじかぜの精霊かと思っていましたが、食べられるのでたぶん生きている存在なのでしょう。

次のページ:割とベーシック(?)だけど不思議なヨッシーの食べ物
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る