人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

『MOTHER2』は1994年のゲームですが、今になって遊んでも驚きがあります。今回は、そんな本作においてインパクトがありすぎる敵キャラクターを10体選んでご紹介します。

任天堂 その他
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

◆イカついボディから放たれるビームは……「クルーン」



グレートフルデッドの谷ではじめて出会うクルーンは、今までの敵と違っていかにもロボット然としています。いったいどんな攻撃を繰り出すのか……! と身構えてみれば、ねびえビームを撃ってくるのだから拍子抜けというかなんというか。

しかし、カゼという状態異常は意外と厄介なので侮れないところ。同じくねびえビームを得意とするひとくちユーホーも印象的な存在です。

◆計算されつくした「ゆだんロボ」



勝負は戦う前から始まっているという考えもあるわけで、そういう意味ではゆだんロボは高度な計算がされています。なんせこのゆだんロボ、手巻き寿司を食べたりフラフラしたりどう見ても強そうではないのですが、よろけながら撃ってくるミサイルが恐ろしく強いのです。

ネスたちはトンズラブラザーズがいたおかげでなんとか勝利できましたが、もしいなかったら……。いえ、ゆだんロボはパラライシスに弱かったり、おそらく電源がなければ何もできないので完全無欠というわけでもないのですが。

次のページ:“汚さ”で勝負してくる卑怯なモンスター
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る