人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

今回は、1994年に発売された名作RPG『MOTHER2』の特集記事をお届け。内容は「一度でいいから食べてみたい作中の料理」です!

任天堂 その他
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
  • 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

1994年に発売された『MOTHER2 ギーグの逆襲』は、RPGでありながらいかにもなファンタジーでなく、現代風の世界を舞台にしているところが当時大きなインパクトを与えた作品です。そのため作中に出てくる回復アイテムも食べ物だったりすることが多くなっています。

そんな『MOTHER2』には魅力に溢れた食べ物がたくさん。当時から「現実にあったら食べてみたい……!」と思わせるものばかりです。今回はそんなステキな食べ物を改めてご紹介します。

◆『MOTHER2』といえばコレ!「いちごとうふ」



『MOTHER2』に登場する食べ物で最も魅力的なものといえば、やはりいちごとうふでしょう。フォーサイドでメイドのエツコさんが作ってくれるこれは、大都会で人気のファッショナブルなデザートらしいです。実際は極めて怪しく物好きの食べ物といったところなのでしょうが……。

とはいえ苺という響きが良いのか、この食べ物を再現してみたという人は今までにたくさんいらっしゃいます。まったく同じものというわけではないですが、パッケージ化された類似商品もあるようです。

◆ネスは気にせず食べる「ゴミ箱のハンバーガー」



食べたいかどうかと言われれば微妙なところですが、妙にインパクトがあるのはオネットのゴミ箱に入っていたハンバーガーでしょう。冒険に出発し始めたばかりの主人公ネスはあまりお金に余裕がなく、ハンバーガー屋のゴミ箱を笑顔で漁るのです。

なんだか物悲しい話にも思えますが、このハンバーガーはとても重要な回復アイテム。インパクトがありすぎて『Undertale』でもパロディとして登場するくらい、心に刻まれた食べ物なのです。

次のページ:好き好き! なサンドイッチと、よりおいしそうに見えるピザ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る