人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

『MOTHER2』は1994年のゲームですが、今になって遊んでも驚きがあります。今回は、そんな本作においてインパクトがありすぎる敵キャラクターを10体選んでご紹介します。

任天堂 その他
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
  • 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

◆停電が恐ろしすぎる「デパートのかいじん」



フォーサイドのトラウマといえば、突如デパートが停電してポーラがさらわれてしまうイベントでしょう。しかも暗くなった瞬間に、何かよくわからないものがすれ違う! その正体は、誘拐犯であるデパートの怪人です。

この怪人は館内放送で恐怖を煽ってきますし、暗くなったデパートではさまざまなモンスターが登場するようになります。とはいえ、デパートの怪人そのものはペンシルロケットですぐに吹き飛んでしまうのですが、そこにたどり着くまでが恐ろしい存在なのです。

◆ほぼタコな「マル・デ・タコ」



ロボなのにタコ。それがマル・デ・タコです。確かにタコっぽのですが、あくまで本当のタコではないらく、タコ消しマシンでは消去することができません。極めてタコに近い宇宙人といったところでしょうか。

亜種として登場するのは、見た目がタコそっくりな「ミタ・メ・タコ」、だいぶタコ度が上がった「カナ・リ・タコ」、ほとんど本物と言える「タコ・ソ・ノモノ」の3体。……なぜタコっぽいのでしょう? 改めて見てみると不思議です。

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

アクセスランキングをもっと見る