人生にゲームをプラスするメディア

アイドルリズムゲームに登場するキャラクターをまとめてみた「女性アイドル編」【特集】

昨今のスマートフォン向けゲームとしては、もはや定番のジャンルになりつつある「アイドルリズムゲーム」。多数登場するアイドル・歌唱曲の収集要素や、タッチ操作による直感的なゲーム内容などで好評を博しています。

モバイル・スマートフォン 全般
アイドルリズムゲームに登場するキャラクターをまとめてみた「女性アイドル編」【特集】
  • アイドルリズムゲームに登場するキャラクターをまとめてみた「女性アイドル編」【特集】


昨今のスマートフォン向けゲームとしては、もはや定番のジャンルになりつつある「アイドルリズムゲーム」。多数登場するアイドル・歌唱曲の収集要素や、タッチ操作による直感的なゲーム内容などで好評を博しています。

今回、インサイド編集部では『ラブライブ!』や『アイドルマスター』シリーズといった定番のビッグタイトルから『うたの☆プリンスさまっ♪』や『バンドやろうぜ!』など男性アイドルものまで、古今東西のスマホアプリを網羅した「アイドルリズムゲーム キャラクター表」を作成。作中に登場するアイドル達を傾向別に様々な要素からまとめています。

第1回目となる今回は、女性アイドルのキャラクターをピックアップしていきます。



まず、年齢別にアイドル達を見ていくと「15歳」のキャラクターが圧倒的多数を占めていることがわかります。続いて多いのが「17歳」であることからも、高校生という年代に層が厚い事が窺えます。

そのキャラクターを印象づける髪色の項目では「茶色」や「黒色」の多さが目立ちます。2次元キャラクターにとってはパーソナルカラーとも紐付けられる髪色ですが、アニメなどでよく見られるビビッドなカラーはあまり見られず、よりリアルでおとなしめな髪色が採用される傾向にあるようです。

声優で見てみると、木戸衣吹さん、釘宮理恵さん、上坂すみれさんの起用率が高く、同立でトップ。とは言え多い声優さんでも3役、大半が2役~1役となっており、女性アイドルというジャンル内でのキャスト被りはあまり多くないと言えそうです。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』キングヘイローのハイクオリティMMDモデルが話題騒然!再現度高すぎなマヤノトップガン手掛けた職人の新作

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. アーケードで人気のカードゲームがケータイに登場『仮面ライダーバトルガンバライドモバイル』

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る