人生にゲームをプラスするメディア

ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】

年末ということで、休暇に入って家族で過ごしたり、友達と集まったりすることも多くなる時期です。そんな時みんなで遊べるゲームがあるといいなぁなんて思いますよね。

その他 全般
ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】

◆まるで鬼ごっこ?捕まる前に宝物を探せ!「キョンシー」




人数:2~5人 時間:30分
イエローサブマリンのスタッフさんが紹介してくれた一押しのゲーム「キョンシー」。「呪いのミイラ」のリメイク作品で、鬼ごっこを戦略的に楽しめるゲームです。


このゲームはハンターとキョンシーに分かれてプレイします。ハンターは逃げきって、決められた5つ宝をゲットすれば勝ち。キョンシーは決められた回数ハンターを捕まえれば勝ちというものです。キョンシーとハンターの間にマップのしきりが立てられ、キョンシー側はハンターがどこにいるのか分かりません。ハンターたちの行動でどこにいるかを推測し、捕まえに行きます。キョンシー側になると一人ぼっちで寂しいですが、だからこそハンターを捕まえられた時の歓びはひとしお。ハラハラしながらもゲームとしては分かりやすいので、みんなでわいわい楽しんでプレイできます。

◆アーサー王に忠誠を誓う?元ネタを知ってると楽しい「レジスタンス:アヴァロン」




人数:5~10人 時間:30分~1時間
「レジスタンス」というゲームを元にしたものですが、アーサー王版の人狼ゲームのようなものです。プレイヤーたちはアーサー王の部下として伝説の聖杯を求めて探索するのですが、内部にはモードレッドの闇の軍勢もいます。ゲームには探索のためのクエストがあり、そのクエストに3回成功すればアーサー側の勝利。3回失敗すればモードレッド側の勝利となります。また、モードレッド側の軍勢が誰かを知っているマーリンがいるのですが、その正体がモードレッド側にばれてしまったらアーサー王側の負けです。マーリンだけでなく、モードレッドやモルガナ、パーシヴァルやオベロン王もあり、大人数で楽しめます。

また、元ネタを知っていれば面白さは倍増。過去に「【特集】今さら聞けない“アーサー王と円卓の騎士”―『FGO』『FF』などに影響を与えた物語」を掲載しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。



という感じで10選選んでみました。この他にも面白いボドゲはたくさんありますので、実際にお店に行って店員さんに聞いたり、プレイした人の感想などを探して見るのも良しですよ!楽しいボドゲで良い年末をお過ごしくださいね。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る