人生にゲームをプラスするメディア

ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】

年末ということで、休暇に入って家族で過ごしたり、友達と集まったりすることも多くなる時期です。そんな時みんなで遊べるゲームがあるといいなぁなんて思いますよね。

その他 全般
ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】
  • ワタナベ神経衰弱、キョンシー、ウボンゴ…!年末年始に遊びたいボードゲーム10選【特集】

年末ということで、休暇に入って家族で過ごしたり、友達と集まったりすることも多くなる時期です。そんな時みんなで遊べるゲームがあるといいなぁなんて思いますよね。今回はそんな時に遊びたいゲームを、12月に開催されたゲームマーケットの出展社さんおすすめ!も含め、10種類ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

◆誰が一番早く完成するか競争!叫べ!「ウボンゴ」




人数:1~4人 時間:25分
ジーピーのスタッフさんが紹介してくれた一押しのゲーム「ウボンゴ」。アフリカンなテイストが素敵なパズルゲームです。


プレイヤーは共通した12種類のピースを持ち、配布されたボードの枠内にそのピースを収めるというもの。ピースが完成した人は「ウボンゴ!」と言い、それで順位を決定します。勝った順に得点用の宝石をもらい、9ラウンド行って得点の高かった人が勝利。ピースの数が3種類と4種類の図柄があり、少ない方が簡単です。説明も多くなく、老若男女気軽に楽しめるゲーム。

◆ピースをとにかく使い切れ!玩具屋でも買える「ブロックス」




人数:2~4人 時間:20~30分
大型玩具店でも売っている有名なゲームです。プレイヤーはそれぞれ一色のピースを使い、正方形のボードに置いていきます。ピースは自分の色同士、角がくっついた状態じゃなければ置けません。最終的に使用したピースが最も多かった人の勝利。ピースは全て形が違うので、大きなものをどうやって使うかなどを考えていったり……老若男女楽しめます。

次のページでは「トロイカ」「ニューヨーク・スライス」を紹介
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  7. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

アクセスランキングをもっと見る