人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

今回の特集記事では、『スプラトゥーン2』のガチマッチにおける基本をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

◆ガチヤグラの基本とコツ



ヤグラに乗って相手陣地のゴールを目指すガチヤグラ。ヤグラは特定のルートで進むため(地面の進行ラインでどのように動くかわかります)、まずはさんぽをしてルートを確認しましょう。

■ヤグラに乗るのはひとりでよいが、乗らないのはダメ

ヤグラは誰かが乗っている時にだけ進行します。そのため、相手の数が減ったチャンスだと思ったら積極的に乗るべきです。ただし、前作と異なり今回は何人乗ってもヤグラのスピードは変わらない模様。そのため乗るのはひとりで良いのですが、そうなると皆「きっと誰かが乗るだろう……」と思い出すので注意が必要です。

■カンモンが攻めと守りのキモ

ヤグラを進めていくとカンモンに行き当たります。カンモンでは一定数のカウントの間、強制的に足止めされることになります。防衛側からすればこれは非常に大きなチャンスで、必ずここで相手のヤグラを止めたいところ。事前のさんぽで、カンモンのヤグラをどう攻撃すると止めやすいか考えておきましょう。

逆に攻めている時は、是が非でも突破したいのがこのカンモン。一度突破してしまえば、次に攻める時にカンモンは存在しません。多少強引にカウントを進めるのも時には正解となります。

■柱は頼れる盾

ヤグラの上にある柱はとても優秀で、チャージャーの射撃などを防いでくれます。基本的に敵と自分の間に柱があるように動き回るといいでしょう。とはいえブラスターの爆風などは防ぎきれないので、過信は禁物です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつ森』手持ちカメラを使えば博物館が「別世界」に!これがゲームだなんて、信じられる…?

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る