人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

今回の特集記事では、『スプラトゥーン2』のガチマッチにおける基本をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?
  • 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

◆ガチヤグラの基本とコツ



ヤグラに乗って相手陣地のゴールを目指すガチヤグラ。ヤグラは特定のルートで進むため(地面の進行ラインでどのように動くかわかります)、まずはさんぽをしてルートを確認しましょう。

■ヤグラに乗るのはひとりでよいが、乗らないのはダメ

ヤグラは誰かが乗っている時にだけ進行します。そのため、相手の数が減ったチャンスだと思ったら積極的に乗るべきです。ただし、前作と異なり今回は何人乗ってもヤグラのスピードは変わらない模様。そのため乗るのはひとりで良いのですが、そうなると皆「きっと誰かが乗るだろう……」と思い出すので注意が必要です。

■カンモンが攻めと守りのキモ

ヤグラを進めていくとカンモンに行き当たります。カンモンでは一定数のカウントの間、強制的に足止めされることになります。防衛側からすればこれは非常に大きなチャンスで、必ずここで相手のヤグラを止めたいところ。事前のさんぽで、カンモンのヤグラをどう攻撃すると止めやすいか考えておきましょう。

逆に攻めている時は、是が非でも突破したいのがこのカンモン。一度突破してしまえば、次に攻める時にカンモンは存在しません。多少強引にカウントを進めるのも時には正解となります。

■柱は頼れる盾

ヤグラの上にある柱はとても優秀で、チャージャーの射撃などを防いでくれます。基本的に敵と自分の間に柱があるように動き回るといいでしょう。とはいえブラスターの爆風などは防ぎきれないので、過信は禁物です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

    【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 『ポケモン』バサギリは勇者?それとも愚者?元ネタとなったちょっぴり切ない故事成語

  8. New 3Dのブラウザ機能に『ブロック崩し』が隠されていた! 特定のリズムが解除の鍵に

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る