人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

本記事では『スプラトゥーン2』の協力プレイモード「サーモンラン」でバイトをする時に必要なテクニックを伝授。存分にシャケを狩ってください。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

◆ジェットパックは生命線



ほかのスペシャルウェポンと比べて使い所が難しいジェットパックですが、やはり空を飛べるのはかなり大きいです。特に自分以外の味方が遠くでやられてしまった時は重要で、高所からの遠距離攻撃で一気に味方を復活させる起死回生のチャンスとなります。

また、カタパッドの肩に攻撃をぶち込んでミサイルランチャーを壊すこともできるほか、雑魚シャケを散らす際にも大きく役立ちます。ただし、あまり海の方へ行ってしまうと強制的に効果時間が終了となってしまうので注意が必要です。

◆研修はすべてではない!



研修ではオオモノシャケに対する対策方法をしっかり教えてくれますが、時には研修にはないイベントが発生することもあります。どれもなかなか高難易度のイベントで苦労するはず。あらかじめどんなイベントか予習しておきましょう。

●グリルの大群
なぜかグリルに入ったシャケが襲い掛かってくるイベントがあるのですが、これはかなり厄介な相手です。はみ出ている尾を攻撃すれば動きが止まって倒せるようになるのですが、それまでの移動速度がかなり早く、さらに轢かれると一撃で倒されてしまいます。

グリルに狙われているイカは赤いラインが表示されているので、味方がうまく攻撃できるように誘導してあげましょう。途中からグリルの数が増えるので、とにかく素早く処理することが肝心です。

●ハコビヤの来襲
時には掃除機のようなハコビヤが襲ってくることも。これはコンテナの中にある金イクラを奪ってしまう厄介な敵なので、近づいてきたらすぐに倒しましょう。

金イクラはクーラーボックスを持ってくるシャケを倒すか、もしくはハイパープレッサーで空中のハコビヤを攻撃することで入手できます。ハイパープレッサーを使わないとややノルマを達成するのが難しいかもしれません。

●カンケツセンを探せ
さらに、カンケツセンから黄金シャケが飛び出してくるというイベントも存在。ただし黄金シャケはどこに隠れているかわからないので、いくつもカンケツセンを開ける必要があります。とはいえ、無闇にカンケツセンを開けると雑魚シャケが出過ぎてしまうので注意が必要です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

アクセスランキングをもっと見る