人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

本記事では『スプラトゥーン2』の協力プレイモード「サーモンラン」でバイトをする時に必要なテクニックを伝授。存分にシャケを狩ってください。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

◆金イクラ、いつ集める?



Wave3になってくるとシャケたちの攻撃は勢いを増してきます。こうなると、オオモノシャケを倒すべきか金イクラを回収すべきか判断に迷いやすくなってきます。

もちろんいつ回収するかというのは状況によるというのが正解なのですが、できればなるべく制限時間に余裕のある序盤にたくさん集めたいところ。というのも、制限時間がギリギリになってから強引に金イクラを集めるとやられてしまう可能性が非常に高まるのです。まずはノルマ達成のほうを重視しましょう。達成できたあとに戦線が崩壊してしまったら、逃げ回るのもひとつの手です。

◆オオモノシャケはどの順番で倒す?



オオモノシャケが複数現れた時に、どういう順番で倒せばいいのか迷うことでしょう。余裕があるうちは自分が得意な相手から倒すべきですが、切羽詰まってくるとそうも言ってられなくなるのがイクラ狩りのバイトというもの。ある程度は優先順位をつけておきたいところです。

一番最初に処理しておきたいのはやはりマルチミサイルが厄介すぎるカタパッド。次に倒すべきは、ハイパープレッサーで確実にひとりの足を止めるタワー。そして近づかれると一気に足場を奪われるバクダンと、アメフラシで地味に厄介なコウモリも早めに処理しておきたいところです。

とはいえ、状況によっては一番倒したいカタパッドに近づけないことも……。そんな時は次のテクニックが役立ちます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 「ニトロ」はDSのコードネームだった―NOE広報が確認

    「ニトロ」はDSのコードネームだった―NOE広報が確認

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  9. 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう

  10. ほぼ日より『MOTHER』シリーズ「どせいさん」のゆたんぽが登場、ハラマキも合わせて“あたたたたまるです”

アクセスランキングをもっと見る