人生にゲームをプラスするメディア

人の「心の動き」を「音とビジュアル」に変換─セガが新コーポレート・アイデンティティを発表、各ゲームタイトルなどに導入

セガホールディングスは、セガグループのブランドイメージを視覚的・聴覚的に表現することを目的とする、新しいコーポレート・アイデンティティ(以下「CI」)を制定しました。

その他 全般
人の「心の動き」を「音とビジュアル」に変換─セガが新コーポレート・アイデンティティを発表、各ゲームタイトルなどに導入
  • 人の「心の動き」を「音とビジュアル」に変換─セガが新コーポレート・アイデンティティを発表、各ゲームタイトルなどに導入

セガホールディングスは、セガグループのブランドイメージを視覚的・聴覚的に表現することを目的とする、新しいコーポレート・アイデンティティ(以下「CI」)を制定しました。

“Amazing SEGA”をコンセプトとする新しいCIを制作するにあたり、「人は未知の驚き“Amazing”な体験をした時、どんな反応をするのか?」「身体のどこが最初に反応するのか?」を調査し、目の表情に着目。データ的に取得するため、特殊なデバイスをオリジナルで開発して、装着した状態のユーザーがセガのゲームを体験したとのこと。

そして、驚きや感動、ワクワクといった反応をユーザーが示す中で、特殊デバイスを通して目の動きをトラッキングし、その取得した膨大なデータの中から、人がもっとも反応した“驚きの瞬間”のデータを抽出・圧縮し音へ変換することに成功。「目の表情」と共に、これまでにないアプローチで体現した世界初のCIを誕生させたと明かしました。

世界で初めて、人間の生体反応をデータ化し、音とビジュアルに変換したCIの誕生。「今までにない驚きを、もっと」というチャレンジに臨むセガグループが、この新たなCIをどのように導入していくのか、期待が高まります。導入予定日や使用範囲は、下記をご覧ください。

■導入予定日:平成29年5月18日(木)より順次導入
■使用範囲
・セガが発売する各ゲームタイトル
・テレビCM、Web 広告、プロモーションビデオ等の動画による広告類
・各種パンフレット類その他販促ツール など

■新CIについての特設ページ
URL:http://sega.co.jp/amazing-sega/


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

  4. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  5. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る