人生にゲームをプラスするメディア

錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】

「アトリエサマー2025」ではヴィランたちが水着に!レスナやライザは“日焼け”して復刻。

ゲーム 特集
錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】
  • 錬金術師たちの水着はひと味違う!日焼けしたライザも登場する『レスレリ』夏イベント「アトリエサマー2025」をご紹介【水着特集】

暑い夏の時期、さまざまなゲームで定番となっている“水着イベント”。歴代『アトリエ』シリーズのキャラクターが登場するシネマティック錬金術RPG『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~(以下、レスレリ)』でも水着イベント「アトリエサマー2025」が開催中です。

本イベントでは、主人公サイドと敵対関係にあったヴィランたちが水着姿で登場。さらに、昨年のイベント「アトリエサマー2024 水着DEリゾート!」が復刻し、キャラクターたちの日焼けスキンが追加されています。

本稿では水着となったキャラクターたちや、さまざまイラストレーターが描き下ろしたイラスト(メモリア)をご紹介します。

◆ヴィランたちが水着に!

「アトリエサマー2025」で登場する水着キャラクターは、ストーリーの途中に主人公と敵対するヴィラン「ヨハナ」「アンチュ」「ララ」「クリセルダ」の4名。本イベントでは、ララ主催による水着さえ着ていれば何でもありの大会「ララ・ビーチグランプリ」に参加することになったアンチュ、ヨハナたちのストーリーが繰り広げられます。

キービジュアルと水着デザインは、『ソフィーのアトリエ』のキャラデザも担当したNOCO氏。公式Xでは設定画が公開されているので、3Dモデルと合わせて紹介します。

■ヨハナ

ヨハナは、高い戦闘技術を持ち、仮面を被り“鴉”として恐れられた少女。レスナたちの仲間になると仮面を外し、プライドが高く負けず嫌いな性格で子供っぽい振る舞いをします。イベントではレスナたちに水着を作ってもらうことになります。

フリルがいっぱいついたワンピース水着で、頭にはシュノーケルを着用した可愛らしい姿。似合っていますが、本人はもっとカッコいい水着が良かったようです。

■アンチュ

アンチュは、「極夜の錬金党」の錬金術師で魔女と呼ばれた少女。いつもは暗い雰囲気ですが、信頼をおくクリセルダといると人懐っこくなるギャップが可愛らしいキャラクターです。イベントではレスナたちと水着を一緒に作ることになります。

水着は、胸元や背中部分が大きく開いた黒のワンピースタイプ。通常の衣装でも地味目なアンチュにしては、開放感のあるデザインです。


■ララ

ララは、元「極夜の錬金党」錬金術師にして“ララ・キングダム”の王。王として相応しい振る舞いを心掛けており、面倒見が良く臣下や国民に慕われています。

NOCO氏は「ララ様は肌がふっくらと柔らかそうなイメージ」とコメントしており、水着はそれを強調するような“紐”を多く使ったデザインに。カラーは通常衣装を思わせるえんじ色です。スタイルが良く気品あふれるキャラクターだけに、妖艶さが凄いことになっています。

■クリセルダ

クリセルダは、「極夜の錬金党」の元党首。敵対する者には非常に振る舞いますが、協力的な相手には優しく接し、面倒見がいいという一面も。党首として個性的なメンバーを上手くまとめることができる懐の深いキャラクターです。

クセのある人物だけあって、水着も癖のあるデザイン。蝶を胸元やふとももなど各所にあしらったり、背面は紐や各所の穴で素肌が見えたりと、スタイルの良さも相まって非常にセクシーです。

◆主人公、ライザたちが“日焼け”して復刻!

「アトリエサマー2025」開催に合わせて、昨年のイベント「アトリエサマー2024 水着DEリゾート!」が復刻。花火大会が魔物による観光客減少により中止の危機に、レスナたちがどうにかするために錬金術を使って解決していきます。

登場するのは主人公である「レスナ」「ヴァレリア」と、『ライザのアトリエ』から「ライザ」「クラウディア」の4名です。さらに、今回のイベントで実装された“日焼けスキン”も合わせてご紹介します。

■レスナ

レスナは本作の主人公の一人で、錬金術をこよなく愛する少女。水着は親友のイザナに選んでもらったもの。白をベースとしたワンピース水着で、おなか部分が開いているのが特徴的です。

日焼けスキンにすると、水着の色と対照的になりおなかがより鮮明に。左胸には初期錬金術師のフード部分にいる「謎の生物」を模した日焼け跡があるのもポイントです。

■ヴァレリア

ヴァレリアは、記憶喪失の戦士。衣装は動きやすそうでかなりセクシーな水着に、シャツを羽織ったスタイル。戦士だけあって下半身がムチムチで、太ももからおしりの筋肉まで目が釘付けになります。

日焼けはレスナと同様に白がベースとなっているので肉体のラインがより際立ちます。左太ももには“ハートマーク”の日焼け跡があります。

■ライザ

ライザは、『ライザのアトリエ』シリーズの主人公。キャラクターデザインはトリダモノ氏で、“ムチムチの太もも”で名を馳せています。好奇心旺盛な彼女の水着は、華やかな黄色のビキニスタイルで。頭にはいつもの帽子を想起させるスカーフを巻いています。

日焼け姿は活動的な性格かつ、過去に“黒ギャル”姿も登場しているのであまり違和感を感じません。日焼け跡は当然ながら“太もも”にあります。

■クラウディア

クラウディアは、ライザの親友で商家のお嬢様。おっとりとした性格ながらも、ライザの冒険についていく活発さも持ち合わせています。

背伸びをした大人っぽい黒の水着は、普段とのギャップを感じさせ魅力的に。衣装デザインしたNOCO氏によると、ライザとクラウディアは「柄をお揃いにしつつ、正統派にまとめてみました。」とのことで、並べて立つとカラーの違いはあれど統一感があり、親友同士であることを強く感じさせます。

日焼けスキンについて、筆者の正直な感想はせっかくの黒水着と白い肌の相性が損なわれているように思いました。


レスナはログインするだけでもらえる(8月17日11時59分まで)ほか、ミッションをクリアすることでライザ含む3人(8月18日11時59分まで)を迎えることができます。なかには初心者には難しいボスミッションもありますが、レンタルパーティーを使用することもできるのでぜひ挑戦してみてください。


◆メモリア(イラスト)の一部まとめてチェック

そして本作には、イラスト付きの装備「メモリア」というものがあります。このメモリアについてイベントでは、これまで紹介した水着衣装のキャラクターたちはもちろん、それ以外にもシリーズ初代作品『マリーのアトリエ』の「マリー」から、最新作『ユミアのアトリエ』の「ユミア」まで、多くのキャラクターたちが水着姿で登場しています。

イラストはさまざまなイラストレーターによる描きおろしとなっているほか、そのシチュエーションも説明されているので、3Dモデルとはひと味違う魅力があります。メモリアはガチャやイベントミッションをこなすことで入手可能です。今回は筆者が獲得できた一部をご紹介します。

■渚の腕比べ

■魅惑の王

■見せたい青の世界

■海辺の調査員

■眩しい笑顔



■夏空の下、あなたと


ここまで『レスレリ』の水着イベントを、復刻と合わせてご紹介してきました。実は今回のイベントは、主人公サイドと敵対するヴィランたちを中心としています。

『アトリエ』シリーズは敵味方問わず魅力的なキャラクターばかり。その魅力はメインストーリーでも描かれていますが、“まずは水着から!”でもいいので、この機会にぜひ本作を始めてみてはいかがでしょうか?

『レスレリアーナのアトリエ』はスマホ(iOS/Android)/Steam向けに、基本プレイ無料(アイテム課金制)で配信中。「アトリエサマー2025」の開催期間は、7月11日から8月17日までです。イベント詳細は、公式サイトおよび公式X(旧Twitter)などをご確認ください。


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

    『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

  2. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  3. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  4. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  5. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  6. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  7. メカSF×MMORPG『RFオンラインネクスト』ってどんなゲーム?バイオスーツで空を飛び、巨大兵器で機械竜と戦ってきた!【プレイレポ】

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  10. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

アクセスランキングをもっと見る